川崎大規模太陽光発電所 (かわさきだいきぼたいようこうはつでんしょ)
- 公開日:
- 更新日:
東日本大震災以前より計画され、全国に先駆けて建設された川崎大規模太陽光発電所(メガソーラー)は、平成23(2011)年8月に浮島、同年12月に扇島でそれぞれ運転を開始した。
このメガソーラーは東京電力との共同事業で、川崎市は太陽光発電等の普及啓発及び土地の提供(浮島町)を担っている。
東京湾アクアラインの入口、浮島ICからほど近くに位置する浮島太陽光発電所では、隣接する「かわさきエコ暮らし未来館」で見学ガイドツアーを行っている。このガイドツアーでは、房総半島や対岸の羽田空港に離発着する飛行機を望みながら、メガソーラーの迫力を間近に体感することができる。

見学可
※団体:要予約
※個人:予約不要の定時ガイドツアー有

見学申込方法
団体:要予約(ホームページか電話)
個人:予約不要の定時ガイドツアー有(当日先着約20名)

見学可能日時
9:00~16:30(月曜・年末年始は休館 ※月曜日が祝日の場合は翌日休館)
※定時ガイドツアーの時間は曜日ごと異なるので、直接お問い合わせください。

見学所要時間
約60分

問合せ窓口
かわさきエコ暮らし未来館

電話番号
044-223-8869

資料所在地
川崎市川崎区浮島町509-1

URL

アクセス
JR川崎駅から臨港バス35分 浮島バスターミナル下車徒歩10分
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3136
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号75539
