CDとCDプレーヤー(DCD-1500)
- 公開日:
- 更新日:
1972年(昭和47年)に日本コロムビアは世界初の本格的PCMデジタル録音機を開発し、PCM録音レコードを発売した。その後、各社でデジタル・オーディオ・ディスクの検討が行われ、ソニー&フィリップスによりCD規格が策定され、1982年(昭和57年)10月1日に世界初のCDとCDプレーヤーが、ソニーと日本コロムビアから同時に発売された。
展示されているCD「ロンサム・キャット(渡辺香津美)」は、日本を代表するギタリスト渡辺香津美の海外初録音で、NYでのPCM録音が収録されており、川崎工場で生産され1982年12月1日に第3回発売CDとしてリリースされたものである。
DCD-1500は、日本コロムビア(DENON)から1985年に発売されたCDプレーヤーで、デジタル→アナログ変換部にWスーパーリニアコンバーターという独自技術を搭載することで再生音の歪を極限まで排除しており、日本国内だけではなく米国・西独でも最高の評価を獲得し、世界的な大ヒット商品となった。


見学可(見学申込不要)
見学可能時間 午前9時~午後5時

管理主体
リヴァリエB・C棟管理組合

資料所在地
川崎市川崎区港町5-2 Riverie(リヴァリエ)B棟1階 カフェギャラリー
(マンションのエントランスとは別に、カフェギャラリー専用エントランス有)
※カフェギャラリー以外のマンション区域内へは立入禁止です。

アクセス
京急大師線 港町駅から徒歩2分
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3136
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号104844
