まちづくり推進部生涯学習支援課
新しいお知らせ
- 学習相談ボランティアによる「学習情報提供・学習相談」再開します!(2022年5月14日)
- 多摩市民館大ホール空き情報 令和5年(2023年)6月分(2022年5月2日)
- 多摩市民館だより最新号(令和4年5月1日発行)(2022年5月1日)
- 多摩市民館「ふらっとカフェ」開催!(2022年4月30日)
- 【受講者募集】今だから知っておきたい!コミュニティカフェ運営講座(2022年4月26日)
募集情報
- 「子どもの遊びと学びを支え隊」多摩・麻生地域の寺子屋コーディネーター養成講座(2022年5月20日)
- 鉄道開業150年!お気に入りの風景のジオラマを作って鉄道模型を走らせよう!!「鉄道の歴史から知る多摩区の魅力発見講座」参加者募集(2022年4月21日)
関連情報
- 「子どもの遊びと学びを支え隊」多摩・麻生地域の寺子屋コーディネーター養成講座(2022年5月20日)
- 多摩区の生涯学習情報 施設別(5月~6月)(2022年5月16日)
- 多摩区の生涯学習情報 全スケジュール(5月~6月)(2022年5月16日)
- 学習相談ボランティアによる「学習情報提供・学習相談」再開します!(2022年5月14日)
- 令和4年度(2022年度)多摩区PTA家庭教育学級関係書類について(2022年5月11日)
- 多摩区の生涯学習情報 ジャンル別(2022年5月)(2022年5月9日)
- 多摩市民館大ホール空き情報 令和5年(2023年)6月分(2022年5月2日)
- 多摩市民館大ホール・ギャラリー行事予定 令和4年(2022年)5月・6月(2022年5月2日)
- 多摩市民館だより最新号(令和4年5月1日発行)(2022年5月1日)
- 多摩市民館だより バックナンバー(2022年5月1日)
- 多摩市民館「ふらっとカフェ」開催!(2022年4月30日)
- 【受講者募集】今だから知っておきたい!コミュニティカフェ運営講座(2022年4月26日)
- 多摩市民館 ホールの案内(2022年4月25日)
- 【受講者募集】子どもも大変!?小学生に現れる心の変化とリフレッシュ(2022年4月25日)
- 多摩市民館トイレ改修工事のお知らせ(令和4年度)(2022年4月22日)
- 鉄道開業150年!鉄道の歴史から知る多摩区の魅力発見講座 受講者募集(5月17日10時から申込開始)(2022年4月21日)
- 2022年度「外国人の子育てひろば」4月~7月の日程について(2022年4月21日)
- シニア講座の企画運営委員募集!(4月15日10時から申込開始)(2022年4月5日)
- 多摩市民館(たましみんかん)にほんごクラス/Japanese Class/日语教室 (2022年4月1日)
- 令和4年4月1日から多摩市民館の申込方法が変わりました。(2022年4月1日)
- 【申込受付終了】動画制作 初めて!講座 受講者募集(2022年3月24日)
- 令和4年度「子育てひろば」4月~7月の日程について(2022年3月18日)
- 多摩市民館における新型コロナウィルス感染拡大防止について(2022年3月18日)
- 多摩市民館 グループ室利用の案内(2022年1月27日)
- 多摩市民館 児童室利用の案内(2022年1月27日)
- 市民館で実施している抽選会の参加方法の変更について(令和4年1月更新)(2022年1月4日)
- ふれあいネット団体登録の廃止に伴う多摩市民館の使用について(2022年1月4日)
- 多摩区の生涯学習情報 ジャンル別(2022年6月)(2021年12月31日)
- 多摩市民館の一部貸館停止期間の延長について(大会議室・視聴覚室・体育室)(2021年11月25日)
- 多摩区総合庁舎外壁改修工事等に伴う市民館会議室等の貸出の休止について(令和4年度)(2021年10月15日)
- 分野別多摩区内生涯学習関係組織・事業等リンク先(2021年10月5日)
- 大規模風水害に備えた多摩市民館の対応について(2021年6月11日)
- 夏季の多摩市民館大ホール設備一部使用制限について(2021年5月11日)
- 多摩市民館の利用を中止する場合の取り扱いについて(2021年3月22日)
- 多摩市民館の施設別案内(定員、設備、使用料等)(2020年11月20日)
- 生涯学習相談ボランティア募集中!(2020年7月1日)
- 多摩市民館 事業概要一覧(2020年4月2日)
- 青年教室 ボランティアスタッフ募集!(2019年3月20日)
- 多摩市民館 多摩市民館利用案内(2018年5月24日)
- 多摩市民館 ギャラリー利用案内・申し込み方法(2018年1月10日)
- わたしのまちの市民館~教文・市民館ガイド~(2015年5月8日)
- 市内の市民館・分館 リンク(2011年4月8日)
- 多摩市民館 案内図(2005年6月16日)
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話:044-935-3333
ファクス:044-935-3398
メールアドレス:88tamasi@city.kawasaki.jp