地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
川崎市要綱
- 多摩区支え合いのまちづくり推進会議運営要綱(2019年10月1日)
関連情報
- 多摩区内の親子ひろば・子育てサロン(2022年5月20日)
- 救急(2022年5月19日)
- 多摩区地域子育て情報BOOK(2022年5月19日)
- 地域のこどもの外遊び活動・イベントのご案内(2022年5月17日)
- (仮)TeamSUGE地ケアプロジェクト実施支援業務委託 公募型プロポーザルの実施について(2022年4月18日)
- 医療費助成、その他の助成(2022年4月1日)
- 妊娠・出産でもらえるお金(2022年4月1日)
- 多摩区の地区カルテについて(2022年3月31日)
- 多摩区地域包括ケアシステム広報誌「地ケアTAMA」(2022年2月28日)
- 多摩区地域包括ケアシステム広報誌「地ケアTAMA」(バックナンバー)(2022年2月28日)
- 地ケアフォーラム 「地域の居場所」探し!~あなたの”やりがい”がみつかるかも?!(2022年1月25日)
- 地域の活動を紹介します(2021年12月27日)
- わくわくプラザ(2021年10月20日)
- ASCL(アスクル)(2021年10月20日)
- 家事・育児サポート事業(2021年10月20日)
- 幼稚園、教育等に関する援助制度(2021年10月20日)
- 室内の遊び場(2021年10月20日)
- 一時保育・一時預かり(2021年10月20日)
- お役立ちリンク(2021年10月18日)
- 相談 子育て(2021年10月18日)
- 子ども・青少年に関する相談(2021年10月18日)
- 誤飲・中毒(2021年10月18日)
- 多摩区支え合いのまちづくり推進会議 会議録の公開(2021年8月20日)
- 第6期多摩区地域福祉計画(2021年7月6日)
- 多摩区内のこども文化センター(2021年7月5日)
- 多摩区の地ケア推進に向けた取組(2021年5月6日)
- 民間の学童保育(2021年1月19日)
- こども文化センターでの催しなど(2021年1月8日)
- ひとり親等家庭、障がいのあるお子さんへのサポート制度(2020年12月15日)
- ひとり親等家庭、障がいのあるお子さんに関する助成など(2020年12月14日)
- 防災マニュアル(2020年11月24日)
- 地ケアってなに?(2020年7月22日)
- 地域の将来について考えてみませんか? ~多摩区地域包括ケアシステムDVDの貸出しをはじめました~(2019年10月24日)
- 平成29年度多摩区こども・子育て実態調査 調査結果報告書(2019年10月1日)
- こども文化センター(2019年9月27日)
- 「地域福祉計画」とは?(2019年8月5日)
- パサージュ・たま(2016年11月9日)
- 多摩区こども・子育て支援基本方針(改定版)(2011年10月21日)
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775-1
電話:044-935-3228
ファクス:044-935-3276
メールアドレス:71keasui@city.kawasaki.jp