ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

平成29年1月フォトリポート

  • 公開日:
  • 更新日:

平成29年1月31日 中堅職員とのオフサイトミーティングを実施しました

参加者に向け語りかける市長
意見交換の様子

市長と中堅職員がテーマに沿って自由に意見交換を行うオフサイトミーティングを実施しました。今回は「課長補佐・係長として市全体を俯瞰し、時代認識を身に付けるためには?」をテーマに設定し、活発な意見交換が行われる中、市長は、「今行っている仕事が本当に正しいか、繰り返し『あるべき姿』と重ね合わせることがとても大切である。」、「自分だけでなく、さまざまな人達と繋がり、各々ができることを掛け合わせることが大切である。」などと、語りました。

平成29年1月28日 溝口駅南口広場完成記念式典を開催しました

市長の挨拶
テープカットの様子

溝口駅南口広場の完成と全面的な供用開始にあたり、完成記念式典を開催しました。当日は好天のもと、JR東日本などからの寄贈品の贈呈やテープカット、洗足学園による吹奏楽など、賑やかに執り行われました。市長は挨拶で「34年間の整備における関係者の皆様の御理解と御協力に対し、心から感謝を申し上げます。」と謝意を表しました。また、「溝口駅がこれからも発展し続け、南口広場がこれからも愛される拠点になることを祈念します。」と述べました。

平成29年1月23日 川崎市防災シンポジウムに出席しました

市長の挨拶
熊本市大西市長の講演の様子

本年度のシンポジウムは、熊本市から大西市長をお招きし、「熊本地震災害から学ぶもの」というテーマでご講演いただきました。被災地のご苦労を知ることができただけでなく、これからの防災対策のあり方についても大いに学ばせていただきました。市長は挨拶で「今後は、熊本地震に伴い被災地で支援を行った約400名の本市職員が得た体験などとも併せ、川崎市の防災対策を力強く進めていきたい。」と述べました。

平成29年1月22日 平成28年度川崎市青少年指導員連絡協議会研修会に出席しました

市長の挨拶
自作の新聞紙エコバックを掲げる参加者の皆さん

平成28年度川崎市青少年指導員連絡協議会研修会に出席しました。地域における青少年育成の中心的な存在である青少年指導員の資質の向上と、今後の実践的な活動に役立てるため、青少年指導員が自ら企画し、毎年開催されています。市長は、「地域包括ケアシステムを構築するために、地域において青少年を見守る皆様の役割は益々重要になる。」と挨拶しました。

平成29年1月21日 スポーツインクルージョン縁日を視察しました

子ども記者の取材を受ける市長
ゴールボール体験の様子

独立行政法人日本スポーツ振興センターとの共催により、障害者と健常者が一緒にスポーツを楽しむイベント「スポーツインクルージョン縁日」を高津スポーツセンターで開催しました。この日は、ゴールボールや卓球バレーの体験会をはじめ、トランポリンや輪投げ、フラフープなどを縁日的な気分で楽しむコーナーやオリンピック金メダリストの谷本歩実さん、小原日登美さんによるトークショーが開催されるなど500人を超える参加者で賑わいました。また、当日集まった子ども記者たちから市長が囲み取材を受け「今日の朝ご飯は何を食べましたか。」といった質問が出る一幕もあり会場は終始楽しい雰囲気のイベントとなりました。

平成29年1月19日 保健衛生功労者表彰式及び血液対策推進功労者表彰式を開催しました

市長の挨拶
表彰の様子

保健衛生功労者表彰及び血液対策事業推進功労者表彰の合同表彰式を第4庁舎2階ホールで開催し、保健衛生の伸展に努めた個人、団体及び施設61組、血液対策事業の推進に貢献した個人、団体8組を表彰しました。市長から受賞者の方々へお祝いのことばを述べるとともに、表彰状と記念品を贈呈しました。

平成29年1月18日 宮城県南三陸町長が訪問されました

意見交換の様子
両市長の記念撮影

東日本大震災からの復旧・復興を目的として本市から職員を派遣している宮城県南三陸町の佐藤仁町長が市役所を訪問しました。市長との面会では、佐藤町長から「いろいろと御指導いただきながらまちづくりを進めている」と御礼の意が伝えられ、まちづくりの様子や漁業・林業の話をするなど、幅広く意見交換を行いました。

平成29年1月18日 ガーナ共和国保健省公衆衛生局長の表敬訪問を受けました

お二人と意見交換をする市長
皆様と記念撮影

ガーナ共和国保健省公衆衛生局長バドゥ・サルコジ氏と同省サーベイランス課長フランクリン・アシエドゥベコウ氏が市長を表敬訪問しました。ガーナ共和国の感染症サーベイランスの強化を目的に1月16日から26日までの日程で来日した両名は、この日、キングスカイフロントに立地する川崎市健康安全研究所並びに保健所川崎支所を訪れ、地方自治体の公衆衛生や感染症対策の取組状況を視察しました。市長は、「今回の視察が、ガーナ共和国における感染症対策のお役に立てば幸いです。」と述べました。

平成29年1月17日 川崎市と株式会社タニタとの連携・協力に関する包括協定を締結しました

給食の試食をする様子
協定書を手に記念撮影

株式会社タニタと、中学校給食の献立や中学校給食と連携した健康プログラムに関すること、その他「健康」をテーマとして双方の連携・協力による取組について必要と認められることを内容とした包括協定を締結しました。協定式の前には食感を意識したタニタ監修の給食の試食を行い、「すごく歯応えが残っている」と述べ、また協定に関しては、「中学校給食をきっかけにして、子どもだけではなく、その後ろにいる働き盛りの保護者にも伝わり、将来的な高齢社会に向けても大切な取組と思っている」と述べました。

平成29年1月14日 平成29年川崎市心身障害者「成人を祝う会」に出席しました

挨拶をする市長
会場の様子

川崎市心身障害者成人を祝う会実行委員会が主催する「成人を祝う会」が川崎市民プラザで開催され、市長が出席しました。「成人を祝う会」は、川崎市が主催する「成人の日を祝うつどい」への参加・不参加に関わりなく、参加を希望する方が集まり、ともに成人を祝い、励ますことを目的として毎年開催されています。市長は、「皆さんのこれからの大人としての活躍、社会への参加を、皆さんのペースでしていただくことを心から期待しております。」と、挨拶しました。

平成29年1月13日 平成29年度予算の市長査定がスタートしました

所管局の説明を聞く市長
質疑応答の様子

平成29年度予算案の決定に向けて、各局の主要な施策について議論し、最終調整を行う市長査定がスタートしました。「総合計画・第1期実施計画」の着実な推進と、「持続可能な行財政基盤の構築」の両立に向けた取組を進めてまいります。

平成29年1月11日 中学校完全給食(犬蔵中学校)を視察しました

挨拶をする市長
生徒と一緒に試食をする市長

市立中学校52校のうち4校で先行的に中学校完全給食が実施され、その中で犬蔵中学校の実施状況を視察しました。視察では、給食の運搬や配膳の様子を見学し、給食を生徒と一緒に試食しました。当日の献立は、セレサ川崎農業協同組合様のご協力により全て市内産を使用した「かわさき育ちの野菜スープ」が出されるなど地産地消にも配慮した内容でした。視察を終えた市長は、「中学校給食は『健康給食』をコンセプトに進めていく、また、給食は教育活動の一環であり、食育をさらに発展させていきたい。」と述べました。

平成29年1月10日 川崎市地方分権推進会議を開催しました

説明を聞く市長
会場の様子

川崎市では、市長を座長とする地方分権推進会議において、地方分権に関する取組について積極的に検討を進めています。この日の会議では、本市における地方分権改革に関する新たな方針案について議論等を行いました。市長は、職員一人ひとりによる日常業務の振り返り等をしっかり行っていくことが重要であり、国に対して地方分権改革の提案を積極的に挙げていく必要があると述べました。

平成29年1月10日 平成28年度職員採用試験合格者説明会を開催しました

講演をする市長
会場の様子

平成28年度職員採用試験(高校卒程度、民間企業等職務経験者等)合格者説明会を開催しました。市長は、川崎市の魅力を紹介するとともに、「川崎市の発展の歴史は、ピンチをチャンスに変え、課題を成長につなげることで作られてきました。いかにチャレンジングな人がこの川崎市で働いてくれるかが川崎市にとって何よりも大事なことですので、チャレンジスピリットを持って私たちの仲間となって働いていただきたいと思います。」とメッセージを送りました。

平成29年1月8日 麻生地区消防出初式に出席しました

市長の挨拶
はしご乗りの様子

市内8地区で開催される消防出初式のうち、代表会場である麻生地区消防出初式に出席しました。市長は「本市における消防力の充実強化の取組として、大規模災害時における情報収集及び救助体制の強化を図るため、昨年の3月に、宮前区犬蔵の消防訓練センター内に本市が大規模災害により被災した際に他都市から応援に来る緊急消防援助隊の活動拠点を新たに整備し、大規模災害時における受援及び指揮機能の強化を図ったところであり、今後も引続き各種災害に対応できるよう消防力の強化をはじめ、各種防災対策に力を入れて取り組んでいく所存でございます。」と挨拶しました。また、会場では川崎古式消防記念会によるはしご乗りや麻生消防団等による一斉放水が披露されました。

平成29年1月6日 平成28年度第11回政策・調整会議を開催しました

審議の様子

市役所内部における審議決定の場として、定期的に「政策・調整会議」を開催しています。審議する案件は、市政の基本的な方針や重要な施策など、市長等に判断が求められる案件です。昨年3月に策定した総合計画に掲げる重点施策などを着実に推進するため、当計画に位置付けられた案件をはじめとして、重要案件にかかる審議を行っていきます。

平成29年1月3日 アメリカンフットボール日本選手権決勝を観戦しました

東京ドームの観客席で
議長と共に勝利を喜ぶ様子

かわさきスポーツパートナーである富士通フロンティアーズは、アメリカンフットボール日本手権「ライスボウル」で、学生王者の関西学院大学と対戦し、30対13で勝利を収め、2年振り2回目の日本一に輝きました。

過去のフォトリポート

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

お問い合わせ先

川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2297
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号83037