「川崎プロボノ部」概要
- 公開日:
- 更新日:

プロボノとは
「公共善のために」を意味するラテン語(pro bono publico)に由来する言葉で、社会的・公共的な目的のために、仕事で培った経験やスキルを生かすボランティア活動のことです。

川崎プロボノ部について
川崎市では、自治基本条例に基づき市民や団体、企業、大学などさまざまなコミュニティの参加と協働によって、地域の “課題解決” に取り組む市民自治の「まちづくり」を推進しています。
「川崎プロボノ部」は、地域貢献やボランティア活動のきっかけを探している方と、運営上の課題を抱えていたり、活動のステップアップを目指す団体(NPO、市民活動団体、町内会自治会等)の双方を募集・マッチングし、チームで課題の解決に取り組む短期型プロジェクトです。

お問い合わせ先
川崎市市民文化局コミュニティ推進部協働・連携推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2168
ファクス: 044-200-3800
メールアドレス: 25kyodo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号140867
