療養の給付
病院や診療所での診察や治療に伴う費用、薬剤又は治療材料の費用などは、かかった費用のうち、次の割合で国保から医療機関に支払います。このことを「療養の給付」といいます。
一般の被保険者 | 未就学児 | |
---|---|---|
加入者の自己負担割合 | 3割 | 2割 |
国民健康保険が負担する割合(療養の給付割合) | 7割 | 8割 |
一般かつ 昭和19年4月2日以降生まれの方 | 一般かつ 昭和19年4月1日以前生まれの方 | 現役並み所得者 | |
---|---|---|---|
加入者の自己負担割合 | 2割 | 1割 | 3割 |
国保が負担する割合 | 8割 | 9割 | 7割 |
お問い合わせ
川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-201-3151
大師支所 区民センター 保険年金担当 電話:044-271-0159
田島支所 区民センター 保険年金担当 電話:044-322-1987
幸区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-556-6620
中原区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-744-3201
高津区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-861-3174
宮前区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-856-3156
多摩区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-935-3164
麻生区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-965-5189
ファックス、メールでのお問合せは次のページをご確認ください。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000136314.html
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

