ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

療養費

  • 公開日:
  • 更新日:

 次のような場合で、国保に加入している方が医療費等の全額を支払ったときには、後で申請することによって、療養の給付割合に応じて、7~8割相当額を口座振込により支給します。申請に必要な書類は、区役所保険年金課・支所区民センター保険年金担当にあります。

1 急病等のため、被保険者証を持参できず、医療費の全額を支払ったとき

申請に必要なもの

  • 療養費支給申請書【川崎市様式】(下記添付ファイルからダウンロードが可能です。)
  • 診療内容を記載した明細書(レセプト等)
  • 医療費の領収書
  • 被保険者証
  • 振込先金融機関、口座番号等の控え(世帯主名義)

2 医師の指示で、コルセットなどの治療用装具を作ったとき (日常生活用装具は除く)

申請に必要なもの

  • 療養費支給申請書【川崎市様式】(下記添付ファイルからダウンロードが可能です。)
  • 医師の意見書
  • 装具代の領収書・装具の内訳書
  • 被保険者証
  • 振込先金融機関、口座番号等の控え(世帯主名義)
  • 製作した装具の写真(靴型装具の支給申請を行う場合に限る。)

3 柔道整復師の施術を受けたとき (骨折や脱臼については医師の同意が必要)

申請に必要なもの

  • 療養費支給申請書【川崎市様式】(下記添付ファイルからダウンロードが可能です。)
  • 療養費支給申請書(施術所にて作成した施術内容記載のもの)
  • 施術費の領収書
  • 被保険者証
  • 振込先金融機関、口座番号等の控え(世帯主名義)

4 医師の同意を得て、はり・きゅう・マッサージ師の施術を受けたとき (支給要件に該当する疾病に限る)

申請に必要なもの

  • 療養費支給申請書【川崎市様式】(下記添付ファイルからダウンロードが可能です。)
  • 療養費支給申請書(施術所にて作成した施術内容記載のもの)
  • 施術費の領収書
  • 医師の同意書
  • 被保険者証
  • 振込先金融機関、口座番号等の控え(世帯主名義)

5 輸血に生血を使ったとき

申請に必要なもの

  • 療養費支給申請書【川崎市様式】(下記添付ファイルからダウンロードが可能です。)
  • 医師の輸血証明書
  • 生血の代金の証明書
  • 被保険者証
  • 振込先金融機関、口座番号等の控え(世帯主名義)

6 海外療養費:急病などにより海外で一定の診療を受けたとき(治療目的での渡航及び日本国内で保険適用とならない医療行為を除く)

海外療養費のページを参照してください。

申請に関する留意事項

  • 療養費を世帯主以外の口座に振込む場合は、世帯主の署名及び印鑑が必要になります。
  • 医療機関等に費用を支払った日の翌日から2年以内に申請してください。
  • 疲労回復や疾病予防の施術は支給対象外となります。
  • 海外療養費の支給額は、国内の医療機関で同様の疾病等について保険給付を受けた場合を標準として算定されるため、実際に支払った金額との間に大きな差が生じる場合がありますのでご承知おきください。

お問い合わせ先

川崎市保険コールセンター 電話:044-200-0783
川崎区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-201-3151
大師支所 区民センター 保険年金担当 電話:044-271-0159
田島支所 区民センター 保険年金担当 電話:044-322-1987
幸区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-556-6620
中原区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-744-3201
高津区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-861-3174
宮前区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-856-3156
多摩区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-935-3164
麻生区役所 保険年金課 国民健康保険担当 電話:044-965-5189

ファックス、メールでのお問合せは次のページをご確認ください。
https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000136314.html