ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和6年春の火災予防運動実施のお知らせ

  • 公開日:
  • 更新日:

今年も春の火災予防運動を実施します。

火災を起こさないためには、「家の周りに燃えやすいものは置かない」 「寝たばこは絶対しない」 「調理中はこんろから離れない」 など日頃からのちょっとした習慣が大切です。

実施期間

令和6年3月1日(金)~7日(木)の7日間

標語

 『 火を消して 不安を消して つなぐ未来』

令和5年の火災件数(速報値)

令和5年中は、川崎市内で390件の火災が発生しました。

これは、おおよそ1日あたり川崎市で1.1件の火災が発生したことになります。

火災原因は、「1位 たばこ57件」、「1位 電気機器57件」、「3位 放火47件」の順となっております。


今年の火災件数(令和6年1月末時点の速報値)

今年の1月末までの火災件数は47件です。

火災原因は、「1位 電気機器 7件」、「1位 放火 7件」、「3位 たばこ 5 件」の順となっております。


市民の皆様へ消防局からのお願い

1.放火火災も火災原因の上位であることから、家の周りに燃えやすい物を置かない、ごみは決められた日の朝に出すなど、「放火されない環境づくり」に御協力をお願いします。

2.住宅火災による被害の軽減に向けて、「住宅用火災警報器」の設置及び適正な維持管理をお願いします。いざというときに正しく作動するよう、定期的に作動確認を行うことを習慣づけてください。

3. 火災原因上位の電気機器、たばこ、こんろ以外にも、日常には思わぬ火災危険が潜んでいます。消防局では、「火災を防ぐ豆知識」として、各種火災原因の予防対策を御紹介しておりますので、ぜひ御覧ください。


【動画】春の火災予防運動を実施します!

動画リンク

【動画】電気火災が多発しています!

動画リンク

各種火災予防広報チラシ

印刷は自由です(加工はしないでください。)。

ガストーチバーナーの火災に注意しましょう!

カセットボンベの事故・火災に注意!

ストップ!たばこ火災

電気火災が多発しています!

夜間は放火に警戒を!

リチウムイオン電池の火災に注意!

調理中、服に火が・・・!?着衣着火に要注意!

お問い合わせ先

川崎市消防局予防部予防課

住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話: 044-223-2705

ファクス: 044-223-2795

メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号157944