ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

第35回高津区子どもフェア

  • 公開日:
  • 更新日:

今年度の開催について

開催に関する情報は、随時こちらのホームページにて更新してまいりますので、ご確認ください。

イベント名称

第35回高津区子どもフェア

見出し

イベント概要

昔遊び(こま、たこあげ)、とあみ体験、消防コーナー(消防車両の展示など)、警察コーナー(警察車両の展示・バルーンアート)、さまざまなコーナーをぜひお楽しみください♪

 ・「こま、たこ」は数に限りがありますので、会場受付で配布する整理券が無くなりしだい終了となります。

 ・「UVレジン」は3年生以下・50名限定です。会場受付で配布する整理券が無くなりしだい終了となります。

 ・とあみ体験は小学生以上が対象となります。

 ・イベント終了は12時30分を予定しておりますが、状況により早まる場合があります。

 ・主催判断によりイベント内容の変更、中止とする場合があります。予めご了承ください。

こま・たこあげ

たこあげの様子

こま・たこあげ

こままわしの様子

投網

とあみ体験の様子

つり遊び

つり遊びの様子

消防

消防コーナーの様子

警察

警察コーナーの様子

【開催日時】

令和7年11月9日(日)午前9時30分~12時30分  

※雨天中止(天候以外でも主催者判断により中止とする場合があります。)

 詳細は随時ホームページにて更新してまいりますので、ご確認ください。                                              


【開催場所】

多摩川二子河川敷(二子第1・2球場)

【参加費用】

無料

【主催者】

高津区子どもフェア運営委員会

【問合せ先】

高津区役所地域振興課地域活動支援係(高津区子どもフェア事務局)

電話番号 044-861-3145(平日 午前8時30分~午後5時)

当日ご来場いただく方へ

【お願い】

・会場周辺に自動販売機等がありませんので、飲み物など必要に応じてご持参ください。

・ご参加の際は、公共交通機関をご利用ください。

【イベントチラシ】

令和7年度チラシ【準備中】

お問い合わせ先

川崎市高津区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号

電話: 044-861-3145

ファクス: 044-861-3103

メールアドレス: 67tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号147250