【オンライン申請】狂犬病予防注射済票交付申請(e-KAWASAKI)
狂犬病予防注射済票交付申請のオンライン申請はこちらのフォームから行うことができます。(e-KAWSAKIの利用者登録が必要です。)

オンライン手続
- オンライン申請フォーム(注射済票交付申請)外部リンク
根拠となる条例・規則・要綱等:狂犬病予防法 第5条 第2項
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
【オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)】
関連記事
- 犬と猫のマイクロチップ装着等に関する新しい制度について
- 犬の登録と狂犬病予防注射について
犬の登録と狂犬病予防注射の手続き等を掲載しています。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健医療政策部 生活衛生担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館8階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2447
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40seiei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

