スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

犬の登録事項の変更について(住所変更・登録事項変更・亡くなったとき)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年11月2日

コンテンツ番号152639

変更届

  • 住所地が変わった場合や飼い主が変わった場合など、登録事項に変更があった場合は、現在の犬の所在地を管轄する区の区役所衛生課に「犬の登録事項変更届(PDF形式,52.50KB)」を届け出てください。
  • 市内での犬の所在地変更や飼い主の変更については、区役所衛生課窓口と並行して、下段のオンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)の申請フォームからの手続きも可能です。
  • 市外から転入した場合や市外の飼い主から譲り受けた場合は、以前の犬の所在地を管轄する区自治体で交付された鑑札と川崎市の鑑札の引き換え交付をしますので、現在の犬の所在地を管轄する区の区役所衛生課窓口でお手続きをお願いいたします。
  • 市外に転居した場合には、犬の新しい住所地の狂犬病予防担当課(保健所など)に問い合わせのうえ、手続きをしてください。

オンライン手続

環境大臣指定登録機関にマイクロチップ情報を登録・変更登録等している場合

死亡届

  • 登録を受けた犬が死亡してしまったときは、区役所衛生課まで「犬の死亡届(PDF形式,52.07KB)」を届け出てください。
  • 区役所衛生課窓口と並行して、LoGoフォームを活用したオンラインによる届出も受け付けています。※

  ※届出には犬の登録番号(鑑札番号)が必要です。番号がわからない方は犬の登録がある区の区役所衛生課まで御連絡ください。

オンライン手続

環境大臣指定登録機関にマイクロチップ情報を登録・変更登録等している場合

受付時間

  • 平日の8時30分から12時00分、13時00分から17時00分

受付窓口

・川崎区役所衛生課(044-201-3222)

 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8

・幸区役所衛生課(044-556-6681)

  〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1

・中原区役所衛生課(044-744-3271)

 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245

・高津区役所衛生課(044-861-3322)

 〒213-8570 川崎市高津区下作延2-8-1

・宮前区役所衛生課(044-856-3270)

 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2-20-5

・多摩区役所衛生課(044-935-3306)

 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775-1

・麻生区役所衛生課(044-965-5164)

 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局保健医療政策部 生活衛生担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館8階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2447
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40seiei@city.kawasaki.jp