動物愛護フェアかわさき2025
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、9月20日から26日の動物愛護週間にあわせて、動物の愛護と適正な取扱いについて市民の理解と関心を深めることを目的として、公益社団法人川崎市獣医師会と共催で「動物愛護フェアかわさき2025」を開催します。
動物愛護セレモニー・犬猫譲渡会・聴導犬の実演・ペットの防災コーナー・獣医さん体験・ワークショップ・市民向けセミナーなど、さまざまなイベントを実施します。


動物愛護フェアかわさき2025リーフレット
開催日
開催日:令和7年9月23日(火・祝)
開催時間:午前10時から午後3時まで
開催場所
川崎市動物愛護センター ANIMAMALLかわさき
住所:中原区上平間1700-8
市民向けセミナー「シニア期の愛犬との暮らし方」
「動物愛護フェアかわさき2025」にて、「シニア期の愛犬との暮らし方」セミナーを開催します。
知っておきたいシニア期の愛犬の運動や食事のほか、飼い主にも愛犬にも、より負担の少ない介護のヒントを学びます。講師は、ユニ・チャーム株式会社の鈴木 隆広さん。詳細は専用ホームページを御確認ください。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部生活衛生課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2447
ファクス: 044-200-3927
メールアドレス: 40seiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178601
