病院・診療所名簿
- 公開日:
- 更新日:
この名簿は、医療法による申請・届出等に基づいて作成したものです。
PDF形式は、年に1回6月頃更新します。
CSV形式は、毎月中旬に、前月末日までに届出された内容を反映し、掲載します。
診療科目について
経過措置の適用により、医療法改正前の標榜科目で標記されているものが含まれています。
略称 | 診療科目 | 略称 | 診療科目 | 略称 | 診療科目 |
---|---|---|---|---|---|
内 | 内科 | 肝内 | 肝臓内科 | 乳外 | 乳腺外科 |
内※ | 内科(呼吸器・循環器・アレルギー疾患・代謝・内分泌) | 感内 | 感染症内科 | 内分外 | 内分泌外科 |
内科(循環器・糖尿病・代謝) | 漢内 | 漢方内科 | 乳内外 | 乳腺・内分泌外科 | |
内科(消化器・糖尿病・循環器) | 漢皮 | 漢方皮膚科 | 腎外 | 腎臓外科 | |
呼 | 呼吸器科 | 漢心 | 漢方・心療内科 | 肛外 | 肛門外科 |
呼内 | 呼吸器内科 | 漢精 | 漢方精神科 | こう門外科 | |
循 | 循環器科 | 老内 | 老年内科 | 大肛外 | 大腸・肛門外科 |
循内 | 循環器内科 | 老精 | 老年精神科 | 透外 | 透析外科 |
消 | 消化器科 | 老神内 | 老年神経内科 | 小外 | 小児外科 |
消内 | 消化器内科 | 女内 | 女性内科 | 整 | 整形外科 |
内科(消化器) | 小 | 小児科 | ペ外 | ペインクリニック外科 | |
消内※ | 消化器内科(胃腸・肝臓・胆のう・膵臓) | 小神内 | 小児神経内科 | 形 | 形成外科 |
消化器内科(内視鏡) | 小整 | 小児整形外科 | 美外 | 美容外科 | |
消肝内 | 消化器・肝臓内科 | 小皮 | 小児皮膚科 | 美皮 | 美容皮膚科 |
心内 | 心臓内科 | 小眼 | 小児眼科 | 脳外 | 脳神経外科 |
血内 | 血液内科 | 小耳 | 小児耳鼻咽喉科 | 鏡外 | 内視鏡外科 |
気内 | 気管食道内科 | 小児耳鼻いんこう科 | 産婦 | 産婦人科 | |
胃 | 胃腸科 | 小心 | 小児心療内科 | 産 | 産科 |
胃腸内 | 胃腸内科 | 小救 | 小児救急科 | 婦 | 婦人科 |
腫内 | 腫瘍内科 | 新内 | 新生児内科 | 婦※ | 婦人科(生殖医療,思春期,内分泌) |
代内 | 代謝内科 | 性 | 性病科 | 眼 | 眼科 |
代内内 | 代謝・内分泌内科 | 性感内 | 性感染症内科 | 耳咽 | 耳鼻咽喉科 |
内代内 | 内分泌・代謝内科 | 鏡内 | 内視鏡内科 | 耳鼻いんこう科 | |
内分泌代謝内科 | 疼内 | 疼痛緩和内科 | 皮 | 皮膚科 | |
内分内 | 内分泌内科 | 化内 | 化学療法内科 | 頭皮 | 頭部皮膚科 |
糖代内 | 糖尿病・代謝内科 | 美内 | 美容内科 | 泌 | 泌尿器科 |
糖代内内 | 糖尿病・代謝・内分泌内科 | 脳神内 | 脳神経内科 | 女泌 | 女性泌尿器科 |
脂代内 | 脂質代謝内科 | 脳神小 | 脳神経小児科 | 皮泌 | 皮膚泌尿器科 |
糖内 | 糖尿病内科 | ペ内 | ペインクリニック内科 | 肛 | こう門科 |
糖内内 | 糖尿病・内分泌内科 | ア | アレルギー科 | リハ | リハビリテーション科 |
内糖内 | 内分泌・糖尿病内科 | 緩ケ内 | 緩和ケア内科 | 心リハ | 心臓リハビリテーション科 |
肝胃腸内 | 肝臓・胃腸内科 | リ | リウマチ科 | 放 | 放射線科 |
腎内 | 腎臓内科 | 外 | 外科 | 放診 | 放射線診断科 |
透内 | 透析内科 | 呼外 | 呼吸器外科 | 放治 | 放射線治療科 |
人工透析内科 | 循外 | 循環器外科 | 病診 | 病理診断科 | |
肛内 | こう門内科 | 消外 | 消化器外科 | 臨検 | 臨床検査科 |
肛門内科 | 心血 | 心臓血管外科 | 救 | 救急科 | |
心内 | 心療内科 | 心外 | 心臓外科 | 麻 | 麻酔科 |
心小 | 心療小児科 | 血外 | 血管外科 | 小内泌 | 小児科(内分泌) |
神 | 神経科 | 気 | 気管食道科 | ||
神内 | 神経内科 | 気外 | 気管食道外科 | ||
神精 | 神経精神科 | 食外 | 食道外科 | 歯 | 歯科 |
神小 | 神経小児科 | 肝外 | 肝臓外科 | 矯歯 | 矯正歯科 |
精 | 精神科 | 腫外 | 腫瘍外科 | 小歯 | 小児歯科 |
精神神 | 精神神経科 | 頭頸外 | 頭頸部外科 | 歯口 | 歯科口腔外科 |
児精 | 児童精神科 | 胸外 | 胸部外科 | ||
思精 | 思春期精神科 | 腹外 | 腹部外科 |
※ 標榜科目についての詳細は各医療機関へお問い合わせください。
その他
- 救命救急センターとは、より高度で特殊・専門医療が必要な重症患者を24時間体制で受け入れるとして知事が指定した施設です。
- 救急告示医療機関とは、病院・診療所の開設者からの申し出により、知事が救急病院、救急診療所として認定した施設です。
病院・診療所名簿
「病院・診療所名簿」では、川崎市内の医療施設の名称、住所、電話番号、診療科目等が参照できます。
病院・診療所名簿(令和6年6月1日現在)
病院・診療所名簿(毎月更新)
- 上記ファイルはクリエイティブ・コモンズライセンス外部リンクの下に提供されています。
開設・廃止情報
直近3ヶ月間の開設及び廃止について掲載しております。
※収受日基準
保健所名簿
名称 | 所在地 | 電話番号 |
川崎市保健所 | 川崎区宮本町1 | 044-200-2427 |
川崎市保健所川崎支所 | 川崎区東田町8 | 044-201-3113 |
川崎市保健所幸支所 | 幸区戸手本町1-11-1 | 044-556-6666 |
川崎市保健所中原支所 | 中原区小杉町3-245 | 044-744-3113 |
川崎市保健所高津支所 | 高津区下作延2-8-1 | 044-861-3113 |
川崎市保健所宮前支所 | 宮前区宮前平2-20-5 | 044-856-3113 |
川崎市保健所多摩支所 | 多摩区登戸1775-1 | 044-935-3113 |
川崎市保健所麻生支所 | 麻生区万福寺1-5-1 | 044-965-5100 |
関連情報
オープンデータ利用規約をご確認下さい
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部医事・薬事課医事監視担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2494
ファクス: 044-200-3934
メールアドレス: 40iziyak@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号88528
