現在位置:
- トップページ
- 川崎の魅力・みどころ
- 観る・遊ぶ・食べる
- 観光情報
- 産業遺産・散策マップ
- 分野で探す
- 生活(衣/食/住)
- 食:川崎市立殿町小学校(川崎区)
- ボータ・モモヒキ(ぼーた・ももひき)

ボータ・モモヒキ(ぼーた・ももひき)
生活>食>水産
所在地
川崎市川崎区殿町1‐17‐19
所有者
川崎市立殿町小学校
ボータ・モモヒキ

海で作業をするときの仕事着です。ボータは木綿の半てんで、春先に着る合着と真冬用の地の厚いものの2種類があります。多くは丈夫で長持ちするように木綿糸で刺し子がしてありました。海苔の養殖は真冬の作業が多いので、防寒着として消防の服や頭巾なども利用されました。モモヒキはすそが細く作られ、作業しやすくなっています。破れると何度も継ぎを当て、永く利用したそうです。
一般公開 有(要事前予約)
お問い合わせ先
川崎市立殿町小学校
電話:044‐266‐4886
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局産業政策部企画課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル10階
電話:044-200-2337
ファクス:044-200-3920
メールアドレス:28kikaku@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

