がんに関する相談
がんに関する相談
がん相談支援センター(がんに関する相談窓口)
がん患者やご家族、地域の方々からの、がんに関する相談を無料でお受けする窓口で、がん診療連携拠点病院に設置されています。
がんの治療や、療養生活、就労に関する相談など、がんに関わる相談に、看護師やソーシャルワーカーなどが対応しています。
匿名での相談や、他院に通院している方も利用できますので、ご連絡ください。
病院名 | 連絡先 | 受付時間 |
聖マリアンナ医科大学病院 | 電話 044-977-8111(代表) | 平日 8時30分から17時 |
川崎市立井田病院 | 電話 044-751-8280(直通) | 平日 8時30分から17時 |
関東労災病院 | 電話 044-435-5031(直通) | 平日 9時から16時 |
新百合ヶ丘総合病院 | 電話 044-322-0185(直通) | 平日・土曜 8時30分から16時30分 |
川崎市立川崎病院 | 電話 044-233-5521(代表) | 平日 9時から16時 |
がん相談支援センターのご案内(チラシ)
がん診療連携拠点病院
がん診療連携拠点病院は、専門的ながん医療の提供、地域のがん診療の連携協力体制の構築、がん患者に対する相談支援及び情報提供を行う病院として指定された病院です。
市内には地域がん診療連携拠点病院として、「聖マリアンナ医科大学病院(宮前区)」「川崎市立井田病院(中原区)」「関東労災病院(中原区)」「新百合ヶ丘総合病院(麻生区)」「川崎市立川崎病院(川崎区)」の5か所が指定されています。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局地域包括ケア推進室
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-3801
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40keasui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

