
地域包括ケアシステムの構築に向けて
新しいお知らせ
- 【募集終了】地域相談支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について(2021年3月4日)
- 【募集終了】地域包括支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2021年2月26日)
- 【募集終了】基幹相談支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2021年2月8日)
- 第1期地域リハビリテーション支援拠点事業業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2021年1月27日)
- 令和3年度小地域における生活支援体制整備事業業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2021年1月12日)
- 地域ケア会議運営支援業務委託委託に関する公募型プロポーザルの実施について (2021年1月12日)
- 「地区カルテ」で地域を知ろう! (2020年12月17日)
- 川崎版地域包括ケアシステムの構築に向けて (2020年6月30日)
-
超高齢社会の到来に向けた地域包括ケアシステムのあり方検討会議について
(2020年4月21日)
令和元年度に開催した「超高齢社会の到来に向けた地域包括ケアシステムのあり方検討会議」に関する情報です。
- 在宅医療・介護の連携の推進 (2020年2月19日)
- がんに関する相談 (2019年12月27日)
- 令和元年度「小地域における生活支援体制整備モデル事業」調査の実施について (2019年9月10日)
- 在宅医療に関する医療資源情報 (2019年7月9日)
-
川崎市地域包括ケアシステムポータルサイト
(2018年10月3日)
川崎市が目指す地域包括ケアシステムを分かりやすく理解していただくことを目的とした「川崎市地域包括ケアシステムポータルサイト」を運営しています。ポータルサイトでは、川崎市内の保健・医療・福祉に関するさ
- 川崎市地域包括ケアシステム推進ビジョンの策定について (2018年7月3日)
- 「第5期川崎市・各区地域福祉計画」を策定しました (2018年6月7日)
- 川崎市地域包括ケアシステムパンフレット「みまもる つながる 地域の輪」を作成しました! (2018年4月27日)
- 川崎市地域包括ケアシステム講演会 多様な主体が協力・連携して行う地域づくり (2017年10月23日)
- 川崎市生活支援等サービスの情報公表について (2017年6月27日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

