「第5期川崎市・各区地域福祉計画」を策定しました
- 公開日:
- 更新日:
1.計画の趣旨・目的
「地域福祉計画」は、社会福祉法第107条に基づき、以下の事項を一体的に定める計画です。
(1)地域における高齢者の福祉、障害者の福祉、児童の福祉その他の福祉に関する共通的事項
(2)地域における福祉サービスの適切な利用の促進に関する事項
(3)地域における福祉を目的とする事業の健全な発達に関する事項
(4)地域福祉に関する活動への住民の参加の促進に関する事項
本市では、平成16(2004)年度から策定しており、今回が第5期となります。今回の平成30(2018)年度から平成32(2020)年度までの第5期計画についても、市計画と区計画をそれぞれ策定しました。
また、本市では、平成27(2015)年3月に、「川崎市地域包括ケアシステム推進ビジョン」を策定しており、これを上位概念とし、「地域福祉計画」は、地域課題の解決を図るために、住民の視点から地域福祉を推進していくための行政計画の1つとして、「かわさきいきいき長寿プラン」「かわさきノーマライゼーションプラン」「子ども・若者の未来応援プラン」等の関連計画と連携を図りながら、本市における地域福祉の向上をめざします。
2.第5期川崎市地域福祉計画
計画策定にあたっては、川崎市社会福祉審議会条例に定める川崎市社会福祉審議会地域福祉専門分科会において検討を進めるとともに、市民の御意見を広く反映していくため、各区説明会の開催、パブリックコメントなどを実施しました。
(注)サイズはA4版ですが、A3のページが含まれています。
【川崎市社会福祉審議会地域福祉専門分科会】
第1回(平成29年4月25日)専門分科会長、職務代理者を互選にて決定しました。
第2回(平成29年6月2日)(摘録)(PDF形式,337.10KB)
第3回(平成29年7月3日)(摘録)(PDF形式,343.62KB)
第4回(平成29年11月6日)(摘録)(PDF形式,286.16KB)
第5回(平成30年3月16日)
3.第5期各区地域福祉計画
4.計画に進行管理について
第5期計画においても、各区地域福祉計画推進会議における区計画の点検も踏まえて、川崎市社会福祉審議会地域福祉専門分科会において計画の進捗状況を報告し、PDCAサイクルにより、地域福祉に関する状況把握、地域福祉施策の進行管理、課題の検討・評価等を行っていきます。
関連記事
- 川崎市地域包括ケアシステムポータルサイト外部リンク
川崎市の地域包括ケアシステムに関するさまざまな情報を発信しています。
- 川崎市地域福祉実態調査について
地域の生活課題や地域福祉活動の状況などを把握するため、アンケート調査を実施しました。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2626
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号96814