脱炭素アクションみぞのくち×川崎総合科学高校~フルver.~のあらすじ(目や耳の不自由な方へのテキスト情報)
- 公開日:
- 更新日:
この動画は、市立川崎総合科学高校放送部の制作した、脱炭素アクションみぞのくちの紹介動画です。

あらすじ

オープニング
異常気象による豪雨に打たれる学生の姿、CO2を排出しながら煙を出す工場の様子が映されています。
場面がスタジオに切り替わります。脱炭素アクションみぞのくちに取り組む企業について紹介するのは、川崎総合科学高校放送委員会アナウンス部の筧(かけい)さんです。

みぞのくち新都市株式会社(ノクティ)・マルイファミリー溝口へのインタビュー
筧さんから、みぞのくち新都市株式会社 田中さん、マルイファミリー溝口 金井さんにノクティ・マルイの脱炭素の取組についてインタビューを行いました。

東急株式会社(東急線)へのインタビュー
筧さんから、東急株式会社 小林さんに東急線の脱炭素の取組についてインタビューを行いました。

エンディング
場面がスタジオに戻ります。
筧さんから「私たち高校生や市民でも自分にできることを考えて、脱炭素アクションみぞのくちの実現に繋げてみませんか?」と投げかけています。
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3871
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号137720
