川崎からの再エネ100宣言!~企業ができるカーボンニュートラルの取組~
- 公開日:
- 更新日:

川崎からの再エネ100宣言!~企業ができるカーボンニュートラルの取組~
消費電力100%再エネ化に取り組む市内事業者3者に参加いただき、それぞれの立場の取り組みなどから国内外のカーボンニュートラルの潮流まで、2050年の脱炭素社会の実現に向け、市民、事業者等の行動実践のきっかけとなるよう、幅広く語っていただきました。


出演者

司会・ファシリテーター
国連環境計画・金融イニシアティブ特別顧問 川崎市国際環境施策参与 末吉 竹二郎 氏

パネリスト(五十音順)
川崎信用金庫 お客さまサポート部長 中村 浩二 氏
日崎工業株式会社 代表取締役 三瓶 修 氏
富士通株式会社 サステナビリティ推進本部 環境統括部長 濱川 雅之 氏

動画を見る
YouTubeに投稿されている動画をご覧いただけます。
川崎からの再エネ100宣言!(第1部 前編)外部リンク【15分7秒】
川崎からの再エネ100宣言!(第1部 後編)外部リンク【17分17秒】
川崎からの再エネ100宣言!(第2部)外部リンク【19分9秒】
動画のテキストはこちら
関連記事
- 再エネ100宣言 RE Action外部リンク
- 再エネ100宣言 RE Action アンバサダーとしての取組
- 市内事業者エコ化支援事業
市内の中小規模事業者が実施する、太陽発電設備等の再生可能エネルギーの導入や、空調設備等を省エネルギー型の設備に更新する事業に対し、補助金を交付する制度です。
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3871
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号134733
