ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

高効率給湯器への買い替え効果について

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

高効率給湯器とは?

地球温暖化対策に向けては、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯の省エネを図ることが重要です。

その中でも今注目されているのが、高効率給湯器です。

高効率給湯器とは従来の給湯器と比較して、少ないエネルギーで効率よくお湯を作ることができる給湯器のことです。

高効率給湯器に買い替えると電力消費量が減ることで、給湯器の光熱費が約1/3になることや給湯器の貯湯タンクにお湯がたまっていれば、災害時でも利用することができるというメリットがあります。

高効率給湯器のメリットや設備について

環境省のデコ活にて高効率給湯器のメリットや設備詳細をまとめた資料を公開しています。

※脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動

 2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするための新しい国民運動です。

デコ活 暮らしの中のエコろがけ 高効率給湯器(環境省)

高効率給湯器の補助制度について

国で高効率給湯器に買い替える際に補助を行っています。ぜひ、ご確認ください。

給湯省エネ2024事業(事業概要)外部リンク補助対象設備等が案内されています。

賃貸集合給湯省エネ2024事業(事業概要)外部リンク補助対象設備等が案内されています。

お問い合わせ先

川崎市環境局脱炭素戦略推進室

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2178

ファクス: 044-200-3921

メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号169950