332 JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)に係る環境影響評価手続
- 公開日:
- 更新日:
- 種別 第2種
- 当事業(鉄道の立体交差事業)に関連した「関連道路整備事業」の自主的環境影響評価の手続状況は、こちらのページをご覧ください。

指定開発行為実施届
- 受理日:令和5年1月12日

条例環境影響評価準備書
- 公告日:令和5年1月20日
- 縦覧期間:令和5年1月20日~令和5年3月6日
- 意見書締切日:令和5年3月6日
- 意見書件数:5名5通

条例準備書説明会
JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)に係る条例準備書説明会及び関連道路整備事業に係る自主的環境影響評価準備書説明会
説明会開催届受理 | 令和5年1月12日 |
---|---|
第1回 | 日時:令和5年2月4日(土) 9時30分~11時00分 会場:幸市民館 大ホール(川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2) 参加者数:182名 |
第2回 | 日時:令和5年2月7日(火) 19時00分~20時30分 会場:中原市民館 2階 多目的ホール(川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 ) 参加者数:106名 |
第3回 | 日時:令和5年2月8日(水) 19時00分~20時30分 会場:幸市民館 大ホール(川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2) 参加者数:102名 |
第4回 | 日時:令和5年2月11日(土) 14時30分~16時00分 会場:川崎市立玉川中学校 体育館(川崎市中原区中丸子562) 参加者数:184名 |
説明会開催結果 報告書受理 | 令和5年5月16日 |

条例見解書
- 公告日:令和5年8月16日
- 縦覧期間:令和5年8月16日~令和5年8月30日
- 条例公聴会において意見を述べたい旨の申出締切日:令和5年8月30日

条例環境影響評価準備書等に関する公聴会
- 意見を述べたい旨の申出の期限:令和5年8月30日
- 公告日:令和5年9月14日
- 開催日時:令和5年9月30日(土)10:00
- 会場:川崎市役所 第4庁舎 4階 第6,7会議室(川崎区宮本町3番地3)
- 公述人:1名
- 傍聴人:3名
- 報道:0名
条例環境影響評価準備書等に関する公聴会のお知らせ

審議会(条例準備書)
- 市長からの諮問日:令和5年11月6日
- 第1回審議会:令和5年11月7日
- 第2回審議会:令和5年12月20日
- 審議会からの答申日:令和5年12月20日

条例環境影響評価審査書
- 公告日:令和6年1月18日
条例環境影響評価審査書

条例環境影響評価書
- 公告日:令和6年3月8日
- 縦覧期間:令和6年3月8日~令和6年4月8日
当事業の条例評価書は、事業者の許諾に基づき、縦覧期間終了後も一定期間、継続公表を行っております。
こちらのページから継続公表中の条例評価書をご覧ください。継続公表の取り組みについて詳しくはこちらを御覧ください。

事後調査報告書
- 公告日:令和 年 月 日
- 縦覧期間:令和 年 月 日~令和 年 月 日
- 意見書締切日:令和 年 月 日
- 意見書件数: 名 通
関連記事
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境評価課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2156
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30kanhyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号146888
