スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

≪開催終了≫川崎市Wood-Education推進事業 木育ワークショップ 「キッテ!ハッテ!コッパでおもちゃづくり!」を開催しました。

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2018年8月30日

コンテンツ番号93594

≪開催終了≫川崎市Wood-Education推進事業 木育ワークショップ 「キッテ!ハッテ!コッパでおもちゃづくり!」を開催しました。

・川崎市では、地球温暖化の防止、森林再生等へ寄与する国産木材の利用促進に向け、多様な主体との連携による取組を進めております。

・今年度は、昨年度に引続き、国の地方創生推進交付金を活用した「川崎市ウッドエデュケーション推進事業」を展開しております。本事業は、木に対する理解を深める「木育」事業や木工技術を普及させるための技術講座など、国産木材利用に関する幅広い人材育成に取組むことで、一層の木材利用の促進・普及を目指すものです。

・この度、本事業の一環として、木とふれ合い、木の良さを実感していただくことを目的に、木育ワークショップを開催いたしました。

当日の様子

木に関するレクチャー

木に関するレクチャー

作業風景

作業風景

完成

完成

記念撮影

記念撮影

・日時:平成29年12月17日(日)10時~12時

・会場:スターブル塩浜 まま&きっずひろば(川崎区塩浜1-16-46) 

・内容:間伐材に関するレクチャー、端材を使ったおもちゃ製作、装飾、記念撮影

・参加者:施設利用者等 15組46人

・参加者の主な意見

   ■普段、木材で遊ぶ機会がないので、良かった。

   ■自分でやすりをかけたり、色を塗って出来たおもちゃは大切にしてくれると思う。

   ■いろいろな形の木材で考えて遊ぶことが出来て、子どもも楽しそうだった。

   ■木を削ったりデザインを考えること、想像力が育まれて良いと感じた。

木育ワークショップ概要

「キッテ!ハッテ!コッパでおもちゃづくり!」

「キッテ!ハッテ!コッパでおもちゃづくり!」

木育ワークショップ「キッテ!ハッテ!コッパでおもちゃづくり!」チラシ

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 まちづくり局総務部企画課

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話:044-200-2715

ファクス:044-200-3967

メールアドレス:50kikaku@city.kawasaki.jp