≪開催報告≫川崎市Wood-Education推進事業 「かわさき木育ひろば-宮崎の木で遊ぼう!木製小物づくりワークショップ-」を開催しました
- 公開日:
- 更新日:

≪開催報告≫宮崎県×川崎市「崎-崎モデル」連携イベント 『かわさき木育ひろば-宮崎の木で遊ぼう!木製小物づくりワークショップ-』を開催しました
・川崎市では、国産木材利用促進の一環として、木に対する理解を深める「木育」事業や木工技術を普及させるための技術講座など、木材利用に関する幅広い人材育成に取り組むことを目的に、川崎市Wood-Education 推進事業を進めています。
・今回は、木材原産地である宮崎県と連携し、宮崎の杉などを使いながら木とふれ合い、木の良さを実感していただくことを目的に、ラゾーナ川崎プラザにて木工ワークショップを開催いたしました。
・参加者数:ワークショップ 64組129名 / 端材詰め合わせ等販売 59セット
<参加者の主な意見>
・こどもが楽しそうに工作に参加し、良い体験になりました。木材に触れる機会がないのでこの様なWS機会があると親としてもありがたいです。
・木の再利用についていろいろな方法で使えることが分かりました。
・小さい子供が参加できる内容で良かったです。端材販売も大変助かりました。

【開催概要】

・日時:平成30年12月16日(日) ※10時より受付開始
◆クリスマス飾り作りWS : (1) 11:00~11:50/(2) 13:00~13:50/(3) 15:00~15:50
◆ペンスタンド作りWS : (1) 12:00~12:50/(2) 14:00~14:50
・会場:ラゾーナ川崎プラザ2階カードデスク前(川崎市幸区堀川町72-1)
※JR川崎駅西口直結、京浜急行線 京急川崎駅から徒歩7分
・対象・定員:3歳以上 各回12名(10歳未満の方は保護者の方とご参加ください。)
・申込み:当日10時より各回の整理券を配布するので、会場までお越しください
・内容:国産木材利用の説明/製作、装飾/端材詰め放題
・参加費:クリスマス飾りづくり:300円/ペンスタンドづくり:800円/端材詰め放題:200円
・ワークショップに関する問合せ:(株)内田洋行 電話03-5634-6628
かわさき木育ひろば チラシ
お問い合わせ先
川崎市まちづくり局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2703
ファクス: 044-200-3967
メールアドレス: 50kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号102316
