スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

電気による火災の発生を防止しましょう

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2008年3月27日

コンテンツ番号20015

コンセントやテーブルタップに長期間電源プラグを差し込んだままにすると、コンセントとプラグの隙間に徐々にほこりが溜まり、このほこりが湿気を帯びると、プラグの両極間で火花放電が発生します。これをトラッキング現象といいます。
このトラッキング現象が繰り返されることにより、プラグの絶縁状態が悪くなり、ついには発火して火災になることがあります。

トラッキング現象が発生すると

トラッキング現象
トラッキング現象

物のかげになっているコンセントに差し込まれた電源プラグは、定期的に点検しましょう

電気による火災発生防止

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 消防局予防部予防課

〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話:044-223-2705

ファクス:044-223-2795

メールアドレス:84yobo@city.kawasaki.jp