電気による火災の発生を防止しましょう
コンセントやテーブルタップに長期間電源プラグを差し込んだままにすると、コンセントとプラグの隙間に徐々にほこりが溜まり、このほこりが湿気を帯びると、プラグの両極間で火花放電が発生します。これをトラッキング現象といいます。
このトラッキング現象が繰り返されることにより、プラグの絶縁状態が悪くなり、ついには発火して火災になることがあります。
トラッキング現象が発生すると


物のかげになっているコンセントに差し込まれた電源プラグは、定期的に点検しましょう

お問い合わせ先
川崎市 消防局予防部予防課
〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話:044-223-2705
ファクス:044-223-2795
メールアドレス:84yobo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

