コードレス電化製品の火災にご注意を!
互換性バッテリー(非純正品)の火災にご注意を!
川崎市内で、充電式コードレス掃除機の互換性バッテリー(非純正品)に起因する火災が発生しています。
全国的にも、電化製品の互換性バッテリー(非純正品)が発火するという火災が多数発生しています。
互換性バッテリー(非純正品)の火災の多くは、充電式コードレス掃除機や充電式電動工具のバッテリーを、粗悪な仕様の互換性バッテリー(非純正品)に交換後、正しく充電されないことなどが原因で発生しています。
互換性バッテリー(非純正品)とは
互換性バッテリー(非純正品)とは、電化製品の本体を製造したメーカーとは異なるメーカーが製造したバッテリーです。
インターネット等で比較的安価で販売されています。
共通点として、内部にリチウムイオン電池を内蔵しており、海外製が多いことが特徴です。
火災を防ぐために
電化製品の取扱い説明書をよく確認しましょう!
購入時に付属されているバッテリーを交換する場合は、電化製品の取扱い説明書を確認するなどして、適切に対応するようにしましょう。
電化製品のメーカー各社は、メーカー純正品の使用を呼びかけていることが多いです。
事故・火災を防ぐポイント
充電できない、以前使用していた時よりも熱くなるなどの異常がみられた場合は、使用を中止して、販売業者又は製造・輸入業者に相談してください。
バッテリーに衝撃を加えたり、高温となる場所に放置することのないように気をつけましょう。
万が一発火した時には
火花が飛び散っている時には近寄らず、火花が収まってから消火器や大量の水で消火するとともに119番通報してください。
関連記事
- 経済産業省ウェブサイト外部リンク
経済産業省ウェブサイト
お問い合わせ先
川崎市 消防局予防部予防課
〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7
電話:044-223-2717
ファクス:044-223-2795
メールアドレス:84yobo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

