ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

排気ダクトに出火危険!飲食店の火災予防

  • 公開日:
  • 更新日:

飲食店に潜む出火危険

こんろによる火災の多くは「消し忘れ」がその出火原因となっていますが、飲食店では、それに加えて油汚れへの引火・過熱が原因となって発生した火災事例が増えています!

ひとたびお店から火災が発生すると、お店の大きなイメージダウンになるばかりか、従業員やお客様の命を危険にさらしてしまう恐れがあります。

飲食店の関係者の皆様は、日頃から次のとおり出火防止対策を心掛けましょう。

排気ダクト等の点検・清掃

kankisen

油を含んだ煙が通過するレンジフード・換気扇・排気ダクトは、最も油汚れが付着しやすい場所です。

また、温度の上昇により自動的に閉じて、排気ダクトへの炎の進入を防ぐ防火ダンパーは、清掃を怠ると、蓄積した油汚れによって作動しない場合があるので、特に注意が必要です。

従業員の日常的な点検・清掃のほか、清掃が困難な場所や、特に汚れがひどい箇所については、専門の業者に依頼するなどして、常に清潔に保つことを心掛けましょう。

焼肉店は無煙ロースターにご注意を!

多くの焼肉店には、発生した煙を常時吸い取る無煙ロースターがあります。

煙を気にせず肉を焼くことができて便利な無煙ロースターですが、その機能から特に油が付着しやすく、汚れが溜まりやすいにもかかわらず、内部を目視しにくいため放置されがちです。

yakiniku

専門業者等による定期的な点検・清掃を行いましょう。

muenrosuta

焼肉店関係者の皆様へ

厨房設備等の点検・清掃

こんろ等のガス機器は常に清潔にして、定期的に作動点検、外観確認を行い、異常を感じたら直ちに専門業者に相談しましょう。

tyubo

また、こんろ周囲は整理整頓し、可燃物を放置しないように心掛けましょう。

防火意識の向上を図る

実災害を想定した消防訓練の実施などにより、万が一火災が発生しても、迅速・確実に行動できるように役割を分担し、従業員や関係者への防火教育を徹底して、お店全体の防火意識を向上させましょう。

  • 119番通報                                               勤務先の住所や周囲の目印、お店の名称など、通報時に伝えることを確認しておきましょう。
  • 初期消火                                                 消火器の設置位置や使用方法を確認しておきましょう。
  • 避難誘導                                                お客様や従業員に呼び掛けて、安全に避難させる経路を確認しておきましょう。
hinan

火災時における対応要領

お問い合わせ先

川崎市消防局予防部予防課

住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話: 044-223-2703

ファクス: 044-223-2795

メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号114764