ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

ごみ収集車の火災が多発しています!!

  • 公開日:
  • 更新日:

ごみ収集車の火災が多発しています!

ごみ収集車の写真

全国的にごみ収集車の中にあるごみが突然燃え出す火災が多発しています。

川崎市内でもごみ収集車の火災が相次いで発生しています。

原因は適正に処理されず、ごみに出されたライター等です。

ごみ収集車の火災を防ぐために

ごみ収集車の火災は収集車、ごみ処理施設、周辺の住民の方や家などに被害を及ぼす恐れがあるほか、人の命にかかわる災害に発展する可能性があります。

ごみ収集車の火災を防ぐため、火災の危険性があるごみは適正に処理して出してください。

火災原因となっている主なごみ

ライター

ガス・オイルが残っているうちに不要となった場合は必ずガス・オイルを使い切ってから出してください。

ライターのイラスト

ライター(使い切り式)・・・普通ごみ

ライター(充てん式)・・・小物金属

スプレー缶・カセット式ガスボンベ

中身を安全に抜くために工夫されたキャップなどを利用し、火気のない風通しのよい屋外で中身を出し切ってから出してください。

穴は開けないでください!

スプレー缶のイラスト

中身を出し切ったもの・・・空き缶

中身が出せなかったもの・・・小物金属(「中身入り」と張り紙をする)

プラスチック製のキャップ・・・プラスチック製容器包装

たばこの吸い殻

必ず消えているのを確認してから出してください。

たばこの吸い殻のイラスト


たばこの吸い殻・・・普通ごみ

リチウムイオン電池等の充電式電池

販売店または回収協力店での回収をお願いします。

ごみ収集車では回収できません。

こちらから、ごみ収集車火災の再現映像をご覧ください。外部リンク

 

ごみの分別や収集についての詳細は環境局へ

ごみの分別や収集に関しては環境局がホームページに掲載している情報を御参照ください。

ごみの分別に迷ったら(環境局)

ごみ分別アプリを配信しています!(環境局)

 

その他、ごみの分別や収集の詳細については、環境局生活環境部収集計画課(電話044-200-2583)または各生活環境事業所へお問い合わせください。

お問い合わせ先

川崎市消防局予防部予防課

住所: 〒210-8565 川崎市川崎区南町20-7

電話: 044-223-2703

ファクス: 044-223-2795

メールアドレス: 84yobo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号118170