冨沢博 めっき工 平成15年度認定かわさきマイスター

かわさきマイスターのシンボルマーク
ものづくりの原点である手をモチーフに、その発展を花の開花、鳥の羽ばたきの形で表現しています。
冨沢博(とみざわひろし)
平成15年度認定かわさきマイスター
職種:めっき工
工業用クロムめっきにおいて重要な「めっき液」「めっき条件」を長年の練磨と研究により繊細にコントロールする。さらに電気、化学、機械に関する広範な知識を元に独自の治具を考案して、複雑な形状の製品にめっき後の加工研磨を不要とし、めっき工程のみにて仕上げを可能とする作業標準化を実現させた。若手職人の育成にも尽力している職人である。
流山市在住。元株式会社フジクロム社勤務。 平成25年7月逝去。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局労働雇用部 技能奨励担当
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル6階
電話:044-200-2242
ファクス:044-200-3598
メールアドレス:28roudou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

