伊藤 日出世(いとう ひでよ)【難削材精密加工】 平成27年度認定かわさきマイスター
- 公開日:
- 更新日:

かわさきマイスターのシンボルマーク
ものづくりの原点である手をモチーフに、その発展を花の開花、鳥の羽ばたきの形で表現しています。

伊藤 日出世(いとう ひでよ)【難削材精密加工】 平成27年度認定
超耐熱合金で切削加工が困難なインコネルの加工や強磁性材であるパーマロイなど、各種の難削材を精密に加工する技能を保持している。横中ぐりフライス盤による1万分の1mm台の精度での大型金属加工を得意とし、原子力・航空分野関連の部品加工を行い、近年では内閣府最先端研究開発支援プログラムの一環で、日立製作所が開発した世界最高の高精度電子顕微鏡の部品加工にも関わった。常務となった現在でも現場に立ち、その高度な技術・技能の伝承と後継者の育成に尽力しているマイスターである。
高千穂システムエンジニアリング株式会社勤務。

伊藤さんにインタビューしました。
この記事は、平成27年12月5日にかわさきFMで放送された「かわさきサタデーSTREAM」でのインタビューを編集したものです。

これまでお仕事をされてきて、今までを振り返ってみるといかがでしょうか。
後継者が不足していて、なかなか仕事がやめられなくなってきてしまっています。

伊藤さんはどんなお仕事をされていますか。
堅い、粘りがある、伸びやすいといった、航空機関係などで用いられる、削ることの難しい材料を削る仕事です。

伊藤さんの自慢できる技術は何ですか。
削るだけでも難しい材料に、細く深い穴を削るなど、頼まれた仕事に不可能と言わず、規格外の注文にも臨機応変に対応することです。

今後の抱負をお願いします。
若い世代に自分の技術を一生懸命教えていきたいと思います。

問い合わせ先
高千穂システムエンジニアリング株式会社
埼玉県大里郡寄居町鷹巣575-1
電話:048-598-8422
ファックス:048-598-8423
営業時間:8:00~17:00
休み:土曜・日曜
E-mail: info@tseg.co.jp
伊藤さんの技能をマンガで紹介しています
伊藤マイスター紹介マンガ(PDF形式, 4.76MB)別ウィンドウで開く
伊藤マイスターの技能を紹介するマンガ
お問い合わせ先
川崎市経済労働局労働雇用部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2242
ファクス: 044-200-3598
メールアドレス: 28roudou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号73658
