中村光男 小型汎用旋盤作業 平成11年度認定かわさきマイスター
- 公開日:
- 更新日:

平成11年度認定かわさきマイスター 中村光男 (職種:小型汎用旋盤作業)

かわさきマイスターのシンボルマーク
ものづくりの原点である手をモチーフに、その発展を花の開花、鳥の羽ばたきの形で表現しています。

中村 光男 平成11年度認定かわさきマイスター 職種:小型汎用旋盤作業 川崎市中原区
卓越した技能でバイト(刃)を形状加工し、小型汎用旋盤をフルに使いこなして、どんな物でも自然体で対応できる熟練工である。複雑で精度の高い完成品を製造するために作業の段取り、使用する治具を考慮して新しいバイトを製作する。いくらNCが発達しても、この伝統技能と連携してこそ、将来のNCがあり、日本の工業を支えてきた隠れた熟練工の一人である。 平成27年2月逝去
お問い合わせ先
川崎市経済労働局労働雇用部技能奨励担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2242
ファクス: 044-200-3598
メールアドレス: 28roudou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号20917
