令和7年度第1回ファーマーズクラブ開催風景
- 公開日:
- 更新日:
令和7年6月7日土曜日に、令和7年度第1回川崎市ファーマーズクラブを開催しました。
ファーマーズクラブは、普段農業に接する機会の少ない市民の方に、農業体験や青年農業者との交流を通して、川崎の農業を知っていただくことが目的です。高津区末長の畑で今回は、落花生及びサツマイモの植付け、ジャガイモ及び玉ねぎの収穫を行いました。
市内の青年農業者で構成される川崎市農業青年協議会が、この日のために野菜を育てたり、草むしりをするなど畑の管理をしてくれました。
落花生の植付け
落花生を植付けしました。植付けする時の注意点などを川崎市農業青年協議会の会員が丁寧に教えてくれました。
サツマイモの植付け
サツマイモの植付け専用の道具を使い、綺麗に植えることができました。
ジャガイモの収穫
ジャガイモの収穫の様子です。
深くまで掘らないと収穫できないため、一生懸命掘りました。
タマネギの収穫
タマネギの収穫の様子です。
芽がとても長く伸びていました。
意見交換
最後に、参加者と青年農業者との交流コーナーを行いました。
参加者の質問に、川崎市農業青年協議会の会員が答える形式です。
川崎の農業や農産物の素朴な疑問の他、収穫した作物についての質問が多かったです。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局都市農業振興センター農業振興課
住所: 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7
電話: 044-860-2462
ファクス: 044-860-2464
メールアドレス: 28nogyo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号180759
