スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

虐待事件による介護保険事業者の指定全部効力停止処分及び特別検査の実施について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2014年7月25日

コンテンツ番号48971

 

 神戸市において、指定訪問介護事業所等の従業者により、利用者が自宅から外出できないよう施錠する虐待事件が発生し、この事件に関連する事業所に対して、6月3日(月)、別添のとおり神戸市により指定の全部効力停止処分が決定いたしました。

  また、処分を受けた事業所を運営する事業者に対して、厚生労働省により業務管理体制整備に関する特別検査が実施されます。

 市内事業者の皆様におかれましては、要介護者の人格に配慮したサービス提供を行われるよう改めてお願いいたします。

 

神戸市における虐待事件及び指定全部効力処分について

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。

電話:044-200-2679

ファクス:044-200-3926

メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp