(介護保険最新情報VOL.398)老人福祉施設等における医薬品の使用の介助について
- 公開日:
- 更新日:

(介護保険最新情報VOL.398)老人福祉施設等における医薬品の使用の介助について
厚生労働省老健局高齢者支援課・振興課・老人保健課から、平成26年10月1日付け介護保険最新情報VOL.398の事務連絡「老人福祉施設等における医薬品の使用の介助について(老人福祉施設等への注意喚起及び周知徹底依頼)」が送付されました。
今般、有料老人ホームにおいて、厳格な安全管理方策が必要なサリドマイド製剤についてサリドマイド製剤を服薬する患者である入居者とは別の入居者に対して使用の介助を行った事例が判明しました。老人福祉施設等で医薬品の使用の介助について、以下資料をご確認いただき、より適正な管理に努めていただきますようをお願いいたします
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局長寿社会部介護保険課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2678
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40kaigo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号61840
