次亜塩素酸ナトリウムの誤飲に御注意ください!
- 公開日:
- 更新日:

次亜塩素酸ナトリウムの誤飲に注意してください
次亜塩素酸ナトリウムは、「塩素系」と表示がある漂白剤などの商品に含有されている成分の1つで、食器・調理器具の漂白や殺菌などに用いられます。
例年、漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)を入れていることを忘れていたり、洗浄中であることを知らずに、誤飲してしまう事例が発生しています。

誤飲を防ぐために
誤飲を防ぐために、次の点に注意しましょう。
・食器の漂白やポットの洗浄は、日常使っている場所とは違う場所で行う。
・漂白中や洗浄中であることを知らせる紙やシールを貼る。
・薬剤を使用中であることを周囲の人に知らせる。
・別の容器に漂白剤を詰め替えて使用する場合は、容器に漂白剤である旨を記載する。
・漂白剤などの薬品と食品は、別の場所に保管する。
漂白剤の”誤飲”に注意!
関連記事
- ⽇本中毒情報センターHP外部リンク
公益財団法⼈⽇本中毒情報センターのホームページです。中毒に関する情報が掲載されています。

受付・問い合わせ先
川崎区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-201-3221
61eisei@city.kawasaki.jp
幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-556-6683
63eisei@city.kawasaki.jp
中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-744-3273
65eisei@city.kawasaki.jp
高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-861-3323
67eisei@city.kawasaki.jp
宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-856-3272
69eisei@city.kawasaki.jp
多摩区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-935-3308
71eisei@city.kawasaki.jp
麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課食品衛生係
044-965-5164
73eisei@city.kawasaki.jp
お問い合わせ先
※御相談等は各区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課へ御連絡ください。(施設利用者の方は居住地、営業者の方は施設がある区の衛生課です。)
川崎市 健康福祉局保健医療政策部生活衛生課
食品安全担当/監視・表示担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2445
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40syoku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号126651
