紅麹を含む健康食品の取扱いについて
- 公開日:
- 更新日:
「紅麹を含む健康食品」に関する情報
- 小林製薬が販売した紅麹に関連した食品の自主回収情報をお知らせします。この製品を購入した方は、直ちに喫食を中止し、身体に異常がある、何らかの不安等がある場合には、医療機関を受診するかお住いの区役所衛生課に御相談ください。
- 現在、当該紅麹関連製品と健康被害との関連性等について調査が行われていますが、小林製薬は、健康被害の拡大防止のため、自主回収を行っています。
- 当該紅麹関連製品をお持ちの方は、摂取せずに「小林製薬の返品方法」等に従って対応してください。
リーフレット【日本語・英語・中国語・韓国語】
関連記事
- 紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ(小林製薬)外部リンク
自主回収対象製品やその返品方法等が掲載されています。
- 「いわゆる健康食品」による健康被害事例(厚生労働省)外部リンク
病気等により身体に不安を抱えている方は、健康食品を摂取する場合は事前に摂取の可否等について医療機関に相談してください。
【厚生労働省】紅麹使用製品に関するお問い合わせ窓口(コールセンター)
- 7月1日(月)以降、電話番号・受付時間に変更がありました。
- 電話番号:03-3595-2798
- 受付時間:9時00分~18時00分(平日のみ)
健康被害等に関する相談先
- 紅麹関連製品に関する健康被害等の相談は、最寄りの保健所等でも受け付けています。
- 川崎市内にお住まいの場合は、区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)衛生課 食品衛生係まで御相談ください。
川崎区 電話 044-201-3221
幸区 電話 044-556-6683
中原区 電話 044-744-3273
高津区 電話 044-861-3323
宮前区 電話 044-856-3272
多摩区 電話 044-935-3308
麻生区 電話 044-965-5164
関連記事
- 食品リコール(回収)情報(厚生労働省)外部リンク
改正食品衛生法と改正食品表示法に基づき、食品等事業者が行う食品等の自主回収(リコール)に関する情報を一元的に食品衛生申請等システムで確認できます。
- 薬事・食品衛生審議会 (食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会)(厚生労働省)外部リンク
審議会資料等が掲載されています。
- 紅麹を含む健康食品関係について(消費者庁)外部リンク
紅麹を含む健康食品について、製造者である小林製薬が「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」を発表しています。
- リコール情報サイト(消費者庁)外部リンク
消費者が保有する商品に関して、何らかの欠陥、不具合又は品質上の理由等により、事業者が是正措置を実施する場合に、消費者庁が当該情報を一元的に集約し掲載しています。
- 機能性表示食品について(消費者庁)外部リンク
機能性表示食品制度とは、国の定めるルールに基づき、事業者が食品の安全性と機能性に関する科学的根拠などの必要な事項を、販売前に消費者庁長官に届け出れば、機能性を表示することができる制度です。
- 「健康食品」の安全性・有効性情報(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)外部リンク
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所で提供される被害関連情報です。
- 小林製薬が製造する紅麹関連製品による健康被害について(農林水産省)外部リンク
現在、食品衛生法に基づき小林製薬が製造・販売した紅麴関連製品(写真)の回収等が進められています。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局 保健医療政策部 食品安全担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2445
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40syoku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164919