公園内運動施設等の利用の再開について
- 公開日:
- 更新日:

利用を中止していました公園内運動施設等の利用を再開します
新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴い、利用を中止しておりました公園内における運動施設(テニスコート・野球場など)、駐車場及び複合遊具について、次のとおり利用を再開します。
公園緑地を利用される皆様におかれましては、下記の利用上の注意を遵守いただき、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
1 利用開始日
〇運動施設等
令和2年6月1日(月)の利用日から再開します。
※受付開始日については、公共施設利用予約システム(ふれあいネット)のお知らせ欄をご確認ください。
〇駐車場
6月1日(月)からの再開となりますが、富士見公園、大師公園、夢見ヶ崎動物公園、等々力緑地、橘公園、生田緑地、稲田公園及び王禅寺ふるさと公園については、必要な点検等が済み次第、令和2年5月28日(木)以降、順次再開します。
〇複合遊具
必要な点検等が済んだ箇所から、令和2年5月27日(水)以降、6月1日(月)までに順次再開します。
〇その他
夢見ヶ崎動物公園(動物展示エリア)については、6月1日(月)から再開します。
2 対象施設
公園:「公園内施設(運動施設等・駐車場・複合遊具)一覧(別紙1)」参照
多摩川緑地:「多摩川緑地 運動施設等使用再開予定(別紙2)」参照
3 公園利用上の注意
公園内では、以下の点に留意しながら利用いただきますようお願いいたします。
〇「咳エチケット(マスクの着用)や「手洗い」などの感染予防を徹底してください。
〇他の利用者と一定の距離を確保してください。
〇発熱等の症状があるなど体調がすぐれない方は、利用を控えてください。
〇野球、サッカー等の球技については、集団で行わないでください。
〇シート、テーブル等を利用しての飲食を伴う宴会、バーベキュー等の利用はしないでください。
〇他の利用者の迷惑となる行為は行わないでください。
4 その他
新型コロナウイルス感染症の感染が再び拡大した場合や利用者の混雑状況によっては、再度、利用を中止する場合がありますので、ご了承ください。
公園内施設(運動施設等・駐車場・複合遊具)一覧(別紙1)
多摩川緑地 運動施設等使用再開予定(別紙2)
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局緑政部みどりの管理課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2394
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53mikan@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号117861
