スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2022年7月24日

コンテンツ番号140288

「川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託」の受託者を特定しました。

「川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託」の受託者の特定を、公募型プロポーザル方式にて実施し、次のとおり、受託者を特定しました。

1.委託件名及び履行期間

(1)業務委託件名:川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託

(2)履行期間:契約締結日から令和5年3月15日まで

2.受託者名及び受託者を特定した日

(1)受託者名:株式会社 創建 横浜支店

(2)受託者を特定した日:令和4年7月12日

3.選定経過

(1)プロポーザル評価選考委員会実施日:令和4年7月11日

(2)提案者数:1社

(3)評価の基準:

  ア.業務実施体制

  イ.業務への取組意欲・積極性

  ウ.企画力

(4)選定理由

  参加者から提出された企画提案書を、(3)の評価の基準に基づき、総合的に審査を行った結果、基準点を満たしていたことから、受託者として特定しました。

評価結果

 提案者名

評価点数(500点満点) 
 株式会社 創建 横浜支店 378点

川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について【募集は終了しました】

「川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託」に係る公募型プロポーザルを次のとおり実施します。

募集概要

1 業務名

川崎市 長尾3丁目土地・建物利活用検討調査業務委託

2 契約期間

契約締結日から令和5年3月15日まで

3 業務の目的

 本業務は、生田緑地内の長尾3丁目に位置する土地・建物を民間活力の導入により有効活用していく際の課題を整理したうえで、利活用の方向性を検討するとともに、建築物等の耐震化等の改修方法や具体の整備内容等を検討し、事業の可能性について検討を行うものです。

スケジュール

公募型プロポーザルのスケジュール(概要)

 内容

期間等 
募集開始令和4年5月31日(火) 
参加意向申出書提出締切令和4年6月22日(水)午前中必着 
参加資格確認結果通知書送付令和4年6月24日(金) 
質問受付開始令和4年5月31日(火)
質問提出締切令和4年6月17日(金)
質問回答送付令和4年6月24日(金) 
企画提案書等の提出締切令和4年7月4日(月)午前中必着 
企画提案評価委員会の開催令和4年7月8日(金)予定 

審査結果通知

令和4年7月中旬

その他

詳細については、プロポーザル実施要領等を御確認ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 建設緑政局緑政部みどりの事業調整課

〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク17階

電話:044-200-0511

ファクス:044-200-3973

メールアドレス:53mityo@city.kawasaki.jp