旧幸町交番隣接道路用地について
旧幸町交番隣接道路用地の活用について
本市では、公園等における若者文化施策等と連携した施設整備に向けて取組を進めております。旧幸町交番隣接道路用地においては、拠点駅である川崎駅からも徒歩圏内にあり、新たな利活用等の可能性があることから、バスケットゴールを設置し、近接する多摩川見晴らし公園等との連携も視野に、地域における利用ニーズの確認等を行うため社会実験を行います。
概要
(1)所在地 川崎市幸区堀川町580-1
(2)管理面積 約1,200平方メートル(うち舗装面積435平方メートル)
社会実験の内容
(1) 設置期間 令和5年1月30日~令和6年4月
(2) 設置施設 移動式ジュニア用バスケットゴール1基(期間中は固定して常設)
(3) 開放時間 10~17時(当面の期間、地域活動等に利用するため木曜日は13~17時)
(4) 検証内容 新たな利活用にかかるニーズの確認と機運の醸成
※期間中、アンケート等を実施し、開放時間等の実験の内容について調整等を行い
ます。
社会実験の詳細
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部みどりの事業調整課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-1200
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mityo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

