野球場利用申込について
市内の公園(多摩川緑地を含む)にある野球場(中瀬球場を除く)については、次の申込方法により予約を受付けています。
川崎市公共施設利用予約システム(ふれあいネット)による申込ではありませんので、御注意ください。
対象
公園内(多摩川河川敷内)にある野球場及び等々力運動広場
抽選申込方法
所定の申込用紙に必要事項を記入の上、各区役所道路公園センターまたは建設緑政局みどりの企画管理課へ持参もしくは郵送。(球場を管理する区に関係なく、どの窓口でも提出できます)
〇多摩スポーツセンター野球場の申込については、今回は抽選を実施しませんので、以下の「随時申込(多摩スポーツセンター野球場2月利用分)」をご覧ください。
〇1つの野球場専用団体登録番号につき申込書1枚のまでの申込(複数申込はすべて無効)となります。(区を分けて提出した場合でも複数の申込となります)
〇申込書1枚につき3コマ(利用日ごとに時間帯を第1から第3希望)まで記入できます。(「球場」あるいは「区ごと」で3コマではありません)
〇今回の申込は、土日祝日は1コマまで(平日は複数コマの申込可)とさせていただきます。(1枚の申込書に土日祝日のコマが複数記載されているものは無効となります)
〇申込書に申込者本人以外知りえない番号(任意の4桁)を記入いただく欄は、記入は必須ではありませんが、重複の申込があった場合などの確認の際に使用しますので、記入した場合は忘れないようにお願いします。
申込用紙
申込用紙(PDF形式, 45.18KB)
野球場抽選申込用紙です。印刷して必要事項を記入し、持参または郵送してください。
抽選方法
抽選方法(PDF形式, 101.44KB)
抽選イメージです
抽選申込期間(2月利用分・多摩スポーツセンター野球場を除く)
【2月利用分(2回目)の受付期間】
令和3年1月18日(月)午前8時30分~ 1月20日(水)午後5時15分(郵送の場合は1月20日必着)
抽選申込資格
ふれあいネットに利用者登録(野球場専用団体登録)している団体の代表者
申込みには登録番号(野球場専用団体)が必要です。
〇令和3年1月21日(木)午前9時時点で9名以上のメンバーがいないチームは無効となります。
当選確認方法
当選された方は、施設管理者にて1月26日(火)までにふれあいネットへ予約情報を入力しますので、ふれあいネットの「予約の確認」画面から御確認ください。
(こちらからメール等で当落のお知らせはいたしませんので予めご了承ください)
随時申込(1月利用分)
抽選申込後、空いている枠を対象として、先着順で利用申込を受付けます。
【1月利用分随時申込期間】
令和2年12月25日(金)午前8時30分から利用日の2日前(休庁日の場合は直近の平日)まで
【申込方法】
直接、電話で野球場を管理する道路公園センターまたは多摩スポーツセンターへ御連絡ください。
【申込資格】
ふれあいネットに利用者登録(野球場専用団体登録している団体の代表者または個人登録)をしている方
申込みには登録番号(野球場専用団体または個人登録番号)が必要です。
随時申込(多摩スポーツセンター野球場2月利用分)
抽選申込後、空いている枠を対象として、先着順で利用申込を受付けます。
【申込期間】
令和3年1月16日(土)午前9時から利用日の2日前(休庁日の場合は直近の平日)まで
【申込方法】
直接、電話で多摩スポーツセンターへ御連絡ください。
【申込資格】
ふれあいネットに利用者登録(野球場専用団体登録している団体の代表者または個人登録)をしている方
申込みには登録番号(野球場専用団体または個人登録番号)が必要です。
野球場空き状況
〇各野球場の空き状況は、ふれあいネットの「施設空き状況」を御確認ください。(ふれあいネットホームページはこちら外部リンク)
〇ふれあいネットでの各野球場の空き状況の公開日は、利用月の前々月25日からです。
〇北見方第1球場及び北見方第2球場については、工事により令和3年1月~3月の期間は使用できません。
予約の取消
予約のキャンセル(取消し)について、ふれあいネットによる利用者側からの操作から、直接、野球場を管理する各区道路公園センター(多摩スポーツセンター)へ連絡する方法に変更いたしました。
キャンセル(取消し)方法については、「キャンセル方法について」をご確認ください。
キャンセル方法について
キャンセル方法について(PDF形式, 45.28KB)
予約をキャンセル(取消)する際の流れです
キャンセル方法について(多摩スポーツセンター野球場)(PDF形式, 36.71KB)
多摩スポーツセンター野球場の予約をキャンセル(取消)する際の流れです
問い合わせ先
建設緑政局緑政部みどりの企画管理課
〒210-0007川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワーリバーク17階 電話044-200-2394
川崎区役所道路公園センター(川崎区内の野球場に関すること)
〒210-0834川崎市川崎区大島1-25-10 電話044-244-3206
幸区役所道路公園公園センター(幸区内の野球場に関すること)
〒212-0053川崎市幸区下平間357-3 電話044-544-5500
中原区役所道路公園センター(中原区内の野球場に関すること)
〒211-0041川崎市中原区下小田中2-9-1 電話044-755-7575
高津区役所道路公園センター(高津区内の野球場に関すること)
〒213-0001川崎市高津区溝口5-15-7 電話044-833-1221
麻生区役所道路公園センター(麻生区内の野球場に関すること)
〒212-0053川崎市麻生区古沢120 電話044-954-0505
(多摩スポーツセンター野球場に関すること)
多摩区役所まちづくり推進部地域振興課
〒214-8570川崎市多摩区登戸1775番地1 電話044-935-3118
川崎市多摩スポーツセンター 電話044-946-6030
お問い合わせ先
川崎市 建設緑政局緑政部みどりの企画管理課
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク17階
電話:044-200-2394
ファクス:044-200-3973
メールアドレス:53mikika@city.kawasaki.jp

