味の素グループうま味体験館 (あじのもとぐるーぷうまみたいけんかん)
- 公開日:
- 更新日:
大正3(1914)年に操業を開始した味の素川崎事業所の創立100周年を記念し、地域社会との共生をさらに目指し、平成27(2015)年に開館した。
1階には、味の素グループの歴史や、うま味調味料「味の素」のバイオサイクルのジオラマ(情景模型)、原料の展示、4面スクリーンを使って味の素グループ製品が自然のものから作られていることなどを紹介するシアター、「味の素」のキャラクター「アジパンダ」グッズなどを販売する「アジパンダ」ショップなどがある。
2階には、「My『味の素』がつくれる体験ルーム」、料理教室用のキッチンスタジオ、うま味を実感できる試食を行う「うま味ホール」が設置されている。





見学可
※工場見学等は要予約

見学申込方法
個人(10名以下):インターネット受付(https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/calendar.html外部リンク)
団体(11名以上):電話受付

見学所要時間
約90分(工場見学等)

見学可能日時
日曜祝日、年末年始を除く毎日(メンテナンス作業日を除く)
午前:(1)9:30~(2)10:00~(3)10:30~
午後:(1)13:30~(2)14:00~(3)14:30~

その他
無料

問合せ窓口
味の素(株) 川崎工場見学窓口

電話番号
0120-003-476

資料所在地
川崎市川崎区鈴木町3-4 味の素グループうま味体験館

アクセス
京急大師線鈴木町駅から徒歩1分
お問い合わせ先
川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話: 044-201-3136
ファクス: 044-201-3209
メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29238
