セメント粉砕機 (せめんとふんさいき)
このセメント粉砕機は、昭和5(1930)年に米国から輸入した巨大なドラム型のもの。炉で焼いたセメントの半製品であるクリンカがこのドラムの中に送られ、ドラム内でボール状の鉄玉と混ぜられ、回転することによりセメント塊が粉砕され、粉末状のセメントとなる。本機は、現在に至るまで補修を重ねながら現役で使用されている。
見学可
※見学会実施時のみ
見学申込方法
地方自治体が主催するバスツアー等に申し込んでください
問合せ窓口
株式会社デイ・シイ 川崎工場
電話番号
044-322-5360
資料所在地
川崎市川崎区浅野町1-1 (株)デイ・シイ川崎工場内
お問い合わせ先
川崎市 川崎区役所まちづくり推進部地域振興課
〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地
電話:044-201-3136
ファクス:044-201-3209
メールアドレス:61tisin@city.kawasaki.jp