危機管理担当
報道発表資料
川崎市要綱
関連情報
- 川崎区地域防災計画[2025年3月24日]川崎区
- 川崎区中央地区交通安全対策協議会[2025年2月27日]川崎区
- 川崎区「わんわんパトロール」への支援について[2025年2月19日]川崎区
- 防犯パトロール用品の貸与について[2025年2月19日]川崎区
- 令和6年度大人の交通安全自転車教室を実施します![2025年2月19日]川崎区
- 令和6年度川崎区交通安全子ども自転車大会への出場者を募集します![2025年2月19日]川崎区
- 令和6年度第2回川崎区総合防災訓練及び川崎市津波避難訓練を実施しました[2025年2月6日]川崎区
- 令和6年度第1回川崎区総合防災訓練を実施しました[2025年2月5日]川崎区
- 大人と子どもの体験型交通安全教室を開催します[2024年9月18日]川崎区
- 秋の全国交通安全運動キャンペーン[2024年9月5日]川崎区
- 川崎区安全・安心まちづくり推進協議会の活動[2024年1月23日]川崎区
- 川崎区新入学児童「交通安全絵のコンクール」[2023年12月12日]川崎区
- 自転車の交通安全ルール・マナーについて[2023年10月12日]川崎区
- 自主防災組織の結成・変更の届出[2022年9月1日]川崎区
- 新型コロナワクチン接種に関する情報[2022年6月10日]川崎区
- 川崎市ゆかりのアスリートによる自転車交通安全と防犯の動画を公開しています[2021年5月19日]川崎区
- 川崎区安全・安心まちづくり推進協議会設立の経緯・趣旨[2017年12月20日]川崎区
- 川崎区安全・安心まちづくり推進協議会要綱[2017年12月20日]川崎区
- わたしの防災手帳多言語版の作成について[2017年3月18日]川崎区
- 川崎区危機管理地域協議会[2014年6月13日]川崎区
- 交通安全教室[2012年10月31日]川崎区
- 川崎区外国人市民向け防災マップの配布について[2011年4月1日]川崎区
