ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

川崎市が推進するウェルフェアイノベーションの取組

  • 公開日:
  • 更新日:

ウェルフェアイノベーションの基本目標

産業と福祉の融合で新たな活力と社会的価値を創造するウェルフェアイノベーションの推進

取組の方向性

  •  「Kawasaki Welfare Technology Lab」(ウェルテック)を拠点とした高齢者・障害者や介護者のニーズを的確に反映した優れた福祉製品・サービスの創出支援
  • 介護ロボット開発重点6分野を中心とした福祉製品・サービスでの次世代技術を活用した製品等の創出・活用促進

主な取組内容

  • ウェルテックを核とした福祉課題に対応する新たな製品・サービスの「創出」「活用」の支援を行い、市内企業の福祉産業への参入促進や市外企業の立地誘導、製品開発支援、販路開拓支援など、福祉産業の振興を推進します。
  • 福祉産業に取り組む企業を掘り起こし、支援対象企業のすそ野を広げる観点から、福祉分野と親和性の高い産業群(ヘルスケア分野等)や、こうした分野に関心を持つ企業を視野に入れた支援事業に取り組むとともに、他の産業施策等との連携に取り組みます。
  • 市内企業の福祉産業分野への参入を促進するため、市内福祉施設と連携し介護現場でのニーズを的確に情報提供するとともに、福祉産業分野のシーズやアイデアを有する市外企業と市内企業とのマッチングを促進します。
  • 市内福祉施設とのネットワークを貴重な資源として活かし、実証フィールドとしての活用など、市内企業にとってメリットのある市外企業との連携プロジェクト(共同開発等)の組成に繋げるとともに、モニター評価事業のさらなる充実に努めます。
  • ウェルテックを拠点とし、同一建物内の市総合リハビリテーション推進センターや民間の高齢者・障害者施設等の福祉施設と連携した現場ニーズの的確な繁栄や、東京工業大学・国立研究開発法人産業技術総合研究所と連携した科学的知見に基づく福祉製品・サービスの開発・改良支援に取り組み、介護ロボット開発重点6分野を中心に市内企業等の優れた福祉製品等の創出を促進することで、市内産業の振興に加え、利用者の自立支援等へ繋げていきます。
  • KIS認証事業について、これまでの福祉施設でのモニター評価による定性的評価に加え、ウェルテックでの定量的評価を組み合わせ、より多角的で質の高い製品認証に取り組みます。

ウェルフェアテクノロジーフォーラム

 川崎市ウェルフェアテクノロジーフォーラムは、産業と福祉の融合で新たな活力と社会的価値を創造することを目指す「ウェルフェアイノベーション」を推進するため、300を超える企業、市民、福祉事業者、大学、金融機関等の多様な主体により構成し、構成員相互の連携により、将来的な福祉課題を解決する新たな製品・サービスを創出・活用に取り組むとともに、「Kawasaki Welfare Technology Lab(通称「ウェルテック」)」を核とした支援を通じ、市内企業の福祉産業分野への参入や市外の福祉産業分野企業の市内への立地誘導を促し、福祉製品・サービスの開発・改良を促進することを目的とするものです。

 ウェルフェアテクノロジーフォーラムへの参画を希望される場合は、以下の参画申込書によりお申し込みください。

ウェルフェアテクノロジーフォーラム参画申込書

(参考)川崎市ウェルフェアイノベーション推進計画

第2期川崎市ウェルフェアイノベーション推進計画(2017~2021年度)

 川崎市では、2014年度から「産業と福祉の融合で新たな活力と社会的価値の創造を目指す」ウェルフェアイノベーションの取組を進めています。約300の企業・団体等が参画するフォーラム運営のほか、福祉課題を解決する異業種間連携等の「新たな製品・サービスの創出に向けたプロジェクト」や、本市独自の福祉製品認証基準である「かわさき基準(KIS)」認証を通じた製品の活用促進等を進めています。
 この取組を踏まえ、2017年度から5年間を計画期間とする「第2期川崎市ウェルフェアイノベーション推進計画」を策定しました。

 この計画は、当事者視点での福祉製品・サービスの「創出」「活用」を通じて、新たな社会モデルを「創造・発信」する好循環を構築することを目指した取組等を取りまとめたものです。

 第2期ウェルフェアイノベーション推進計画については、計画期間が3年間を経過する際に中間評価を実施し、2020年11月に公表いたしました。

 また、2021年度末をもって第2期ウェルフェアイノベーション推進計画が終了することに伴い、本計画の総括評価を行い、2022年3月に評価結果を公表いたしました。

第2期川崎市ウェルフェアイノベーション推進計画総括評価結果

川崎市ウェルフェアイノベーション推進計画(2014~2016年度)

 ウェルフェアイノベーションの推進に取り組む上で、具体的にどのような事業を進めていくかを位置づけた推進計画を平成26年3月に策定いたしました。

 この計画に基づき、製品やサービスの創出や施設・在宅での利活用、広く全国への普及促進、海外展開による貢献等を推進しています。

お問い合わせ先

川崎市経済労働局イノベーション推進部

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3226

ファクス: 044-200-3920

メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号82548