ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

地域で生活する認知症の人を支える通所型サービスの手引きについて

  • 公開日:
  • 更新日:

地域で生活する認知症の人を支える通所型サービスの手引き

 厚生労働省老健局支援課から、通所型サービスの役割や支援のあり方に関して参考となる事例の紹介がありましたので、御参考にしていただきますようお願いします。

【地域で生活する認知症の人を支える通所型サービスの手引き】

お問い合わせ先

川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2910

ファクス: 044-200-3926

メールアドレス: 40kosui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号68618