スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年1月7日

コンテンツ番号123989

社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査について

 日頃より、本市の高齢者施策に御理解・御協力いただき、厚く御礼申し上げます。

 近年、自然災害が多発していることを踏まえ、社会福祉施設等入所者の安全対策に万全を期す観点から、社会福祉施設等の耐震化について、令和2年3月31日時点の状況について調査を実施することとしております。
 つきましては、昭和56年以前に建築された建物において事業を実施している事業者は、以下の調査票により、耐震改修状況について回答いただきますようお願いいたします。
(昭和57年以後に建築された施設・事業所等につきましては、回答不要です。)

 回答期限:令和3年1月14日(木)
 回答方法:以下の調査様式に必要事項を記載し、メールに「調査票」ファイルを添付して返送ください。(メール件名は、「耐震化に関するフォローアップ調査回答」としてください。)
 回答先:高齢者事業推進課(40kosui@city.kawasaki.jp)あて

 

耐震化に関するフォローアップ調査

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。

電話:044-200-2910

ファクス:044-200-3926

メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp