運営状況点検書
- 公開日:
- 更新日:
運営状況点検とは
「運営状況点検」とは、介護保険法に基づくサービスを提供している事業者の皆様が、自ら提供するサービスが指定基準等に適合しているかどうかを、自己点検により確認していただくものです。
多くの設問がありますが、「毎年同じだから」と安易に回答するのではなく、1年に1回の機会に、自らの提供するサービス(業務)の内容を振り返り、指定基準等に沿った運営を行えているか、介護報酬の請求は適正かなどを確認してください。
なお、運営状況点検は自己点検のため、点検書を提出する必要はありませんが、実地指導の際に事前提出資料として提出を求めたり、当日提示していただく場合がありますので、必ず作成しておいてください。
平成28年度運営状況点検の実施について
平成28年度の運営状況点検書は、以下のとおりです。
なお、総合事業(第一号訪問事業及び第一号通所事業)は、今年度の運営状況点検の対象外です。
居宅サービス
訪問介護(XLS形式, 270.50KB)
総合事業(第一号訪問事業)は、今年度の運営状況点検の対象外です。
訪問入浴介護(XLS形式, 186.50KB)
介護予防訪問入浴介護を含みます。
訪問看護(訪問看護ステーション用)(XLS形式, 195.50KB)
介護予防訪問看護(訪問看護ステーション用)を含みます。 みなし指定の事業所は、みなし指定事業所用を使用してください。
訪問看護(みなし指定事業所用)(XLS形式, 34.00KB)
訪問リハビリテーション(XLS形式, 39.00KB)
介護予防訪問リハビリテーションを含みます。
居宅療養管理指導(XLS形式, 122.50KB)
医師・歯科医師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士等、看護師の別は、シートで分かれています。
通所介護(XLS形式, 509.00KB)
総合事業(第一号通所事業)は、今年度の点検対象外です。地域密着型通所介護は、専用の点検書を使用してください。
通所リハビリテーション(XLS形式, 404.50KB)
介護予防通所リハビリテーションを含みます。
短期入所生活介護(単独型)(XLS形式, 340.50KB)
介護予防短期入所生活介護(単独型)を含みます。
特定施設入居者生活介護(XLS形式, 288.00KB)
介護予防特定施設入居者生活介護を含みます。
特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型)(XLS形式, 238.50KB)
介護予防特定施設入居者生活介護(外部サービス利用型)を含みます。
福祉用具貸与・特定福祉用具販売(XLS形式, 285.50KB)
介護予防福祉用具貸与・特定介護予防福祉用具販売を含みます。
地域密着型サービス
定期巡回・随時対応型訪問介護看護(XLS形式, 317.50KB)
夜間対応型訪問介護(XLS形式, 333.50KB)
地域密着型通所介護(XLS形式, 445.50KB)
総合事業(第一号通所事業)は、今年度の点検対象外です。
認知症対応型通所介護(XLS形式, 369.00KB)
介護予防認知症対応型通所介護を含みます。
小規模多機能型居宅介護(XLS形式, 346.50KB)
介護予防小規模多機能型居宅介護を含みます。
認知症対応型共同生活介護(XLS形式, 272.50KB)
介護予防認知症対応型共同生活介護を含みます。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護(XLS形式, 437.00KB)
併設する短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護を含みます。
看護小規模多機能型居宅介護(XLS形式, 354.50KB)
居宅介護支援
施設サービス
介護老人福祉施設(XLS形式, 434.00KB)
併設する短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護を含みます。
介護老人保健施設(XLS形式, 569.50KB)
併設する短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護を含みます。
介護療養型医療施設(XLS形式, 549.50KB)
併設する短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護を含みます。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2910
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40kosui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号82149
