令和元年台風15号による被災における介護報酬等の取扱いについて
令和元年台風15号による被災における介護報酬等の取扱いについて
厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室等から「令和元年台風15号による被災における介護報酬の取扱いについて」が連名通知されました。
避難所や避難先において居宅サービスを提供した場合や一時的に別の介護保険施設に避難した場合の介護報酬算定の取り扱いのほか、この被災等により介護職員等の増員や新規受け入れをした場合の加算算定要件の例外等が示されています。
避難所や避難先において居宅サービス等を提供された施設、事業所におかれましては、この連名通知の取り扱いに沿って介護報酬の算定をしていただきますようお願いします。
【事務連絡】令和元年台風15号による被災における介護報酬等の取扱いについて
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部介護保険課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-0447
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kaigo@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

