防災に関する注意喚起について
防災に関する注意事項について
日頃から、本市の高齢者施策に御理解・御協力いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、平成28年8月31日未明、大型台風10号により岩手県の高齢者グループホームで浸水があり、9名の方がお亡くなりになるという痛ましい事故がありました。
あらためまして、台風や大雨の時に気象庁が発表する警報などについて注意するとともに、次のハザードマップを活用し、防災体制及び安全対策に万全を期すようお願いいたします。
1 かわさきハザードマップ
https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000076482.html
2 多摩川・鶴見川洪水避難地図(洪水ハザードマップ)
https://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000018174.html
3 土砂災害ハザードマップ
防災に関する注意喚起について
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2910
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

