本村稲荷神社祠

中原区上小田中6丁目の本村(ほんむら)地区の稲荷神社の石祠。右側面には、「明治三十四年辛丑二月初午」、左側には再建主の名前が刻まれています。
地区では、初午(立春から最初の午の日)には稲荷神社に幟を立てて五穀豊穣を祝ってきました。地区では、持ち回り宿で初午の祝い事が行われていましたが、現在では持回り宿をやめ、初午の日に神明神社の会館で初午の行事を行っています。
員数
1棟
種別
有形文化財(建造物)
所在地
中原区上小田中6丁目1462
公開情報
屋外にあり、常時見学可能です。
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会事務局生涯学習部文化財課
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地
電話:044-200-3305
ファクス:044-200-3756
メールアドレス:88bunka@city.kawasaki.jp